こんにちは!タイ語の勉強さぼってます @kun_maa です。
iPhone 5を使っていたときは、タイ語のキーボードを入れて使っていました。
iPhone 5sに機種変更したときに、うっかり入れ忘れていたのでやり方を思い出しながら設定しました。
タイ語以外にもiPhoneには57言語のキーボードが用意されています。
簡単に設定できるので、設定方法をご紹介します。
iPhoneの外国語キーボード設定方法
①ホーム画面から「設定」をタップして、「一般」に進みます。
②「一般」画面を下にスクロールすると「キーボード」という項目があるのでタップします。
③「キーボード」画面には、また「キーボード」という項目があるので、これをタップ!
④現在設定されているキーボードが表示されます。その下にある「新しいキーボードを追加...」をタップします。
⑤設定できる外国語が「あいうえお順」でズラッと表示されるので、タイ語を探してタップ!
⑥キーボードに「タイ語」が追加されました。この要領で、次々と他の言語を追加することもできます。
⑦追加したキーボードの並び順は、右上の「編集」をタップすることで変えられます。
⑧設定はこれで終わりです。
実際に文字を入力する状態にすれば、キーボードが先ほどの順番で切り替えられます。
設定できる外国語のキーボードは他にもたくさんの言語がありますよ。
自分が勉強している外国語のキーボードを入れておくと、TwitterやFacebookなどでその言語でのやり取りが簡単にできるようになるので便利です。
もちろん要勉強ですが・・・
ครั้งนี้เขียนเกียวกับกำหนดคีย์บอร์ดภาษาไทยครับ 5555

- 作者: ブッサバーバンチョンマニー,ウィライトーモラクン,丸山秀夫,ワッタナーウティチャムノン,Bussaba Banchongmanee,Vilai Tomorakul,Vadhana Vudhichamnong
- 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
- 発売日: 2008/12
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。