[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]amazarashi 日本武道館ライブ「朗読演奏実験空間"新言語秩序"」に酔い痴れる @kun_maa

2018年11月16日 amazarashi 初の日本武道館ライブの日。

仕事から武道館に直行した僕の眼の前に広がる人の群れ。

開演予定時刻15分前だというのにまだ会場に入りきれない人の列が繋がっていた。

f:id:kun-maa:20181116184542j:plain

そして開演予定時刻5分前武道館の中。

満席の会場の中央で紗幕に囲われたステージ。

f:id:kun-maa:20181116190031j:plain

予定時刻を少し過ぎたところで突然落ちる証明と流れるノイジーな朗読。

映像が映し出される紗幕。

 

このライブのスタートにこれほどぴったりの曲があるだろうかという「ワードプロセッサー」のイントロが鳴り響き否が応でも興奮する僕の心にその歌詞が突き刺さる。

「歌うなと言われた歌を歌う 話すなと言われた言葉を叫ぶ 燃やすほどの情熱もないと いつか流したあの敗北の涙を 終わってたまるかと睨んだ明日に 破れかぶれに振り下ろした苛立ちの衝動を 希望と呼ばずになんというのか」

ついに来たんだな武道館に...熱い思いがこみ上げてくる。

f:id:kun-maa:20181117064512j:plain

ファンにはおなじみの「青森から来ました amazarashi です」という秋田ひろむの挨拶が武道館に響きわたる。

 

今回のライブでは事前に入手できるライブ専用アプリとその中で公開された4章からなる小説が重要な鍵を握っていた。

小説の世界を具現化すべく構成された秋田による朗読とそれを繋ぎあわせて物語の世界を紡いでいく彼らの楽曲。

以前から存在する楽曲なのにまるでこのライブのために設えたかのようにピタリと歌詞がハマるような不思議な感覚。

歌詞が言わんとすることが脳内で自然に変換されてそこに小説世界と連動した新たな意味が見えてくる快感。

f:id:kun-maa:20181122191430j:plain

紗幕に映し出される映像は新言語秩序なる集団による「言葉狩り」の世界をリアルに表現し歌詞やそれを歌う秋田の叫びと融合してまるでパラレルワールドにトリップしているかのような体感に包まれる。

f:id:kun-maa:20181117064734j:plain

アプリによるライブへの参加で時々正気を取り戻しまた取り込まれていく現実と非現実の狭間。

既知の曲の違った側面が見え隠れしてさらに引き込まれていく。

言葉を殺しその殺した言葉を取り戻すための彼らのそして僕らの想いが一体化し「言葉を取り戻せ!」と何度も繰り返される秋田の絶叫に身を任せて一気に終焉へとなだれ込む。

全てが融合していく一体感の心地よさに鳥肌がたった。

f:id:kun-maa:20181117064654j:plain

「朗読演奏実験空間」という名にふさわしい素晴らしいライブだった。

言葉の力を信じて自分の言葉でこの世界を必死に紡いできた amazarashi だからこそ生み出すことのできた渾身のライブ。

それは直前に発売されたCDやYouTubeで公開されたMVで見せた大胆な手法を含めてとても実験的な演出の仕掛けとその成功を示すものでもあったと思う。

この日 amazarashi の武道館ライブを体験できて本当によかった。

ライブのセトリは次のとおり。

できることなら「独白」をアプリでの特別公開ではなくいつもiTunesで聴いていたい。

f:id:kun-maa:20181116212144j:plain 

【Amazon.co.jp限定】リビングデッド(初回生産限定盤)(オリジナルステッカー(D)付)

【Amazon.co.jp限定】リビングデッド(初回生産限定盤)(オリジナルステッカー(D)付)

 
スポンサーリンク
 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。

follow