こんにちは!つけ麺命の @kun_maa です。
久しぶりに三ツ矢堂製麺川越店に行ってきました。
過去記事はこちら。
[ま]美味!三ツ矢堂製麺で期間限定 冷やし柚子つけ麺を食べた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
今回のお目当ては、鶏とネギを使った和風の「かしわつけ麺」。たぶん期間限定。
かしわつけ麺の麺は、通常他のつけ麺に使っている麺と、全粒粉を使った一見するとそばのようにも見える色をした全粒粉麺の2種類から選べます。
せっかくなので、珍しい全粒粉麺を冷や盛りの大盛りで注文しました。
午後2時過ぎだというのに満席の店内で待つこと数分。
かしわつけ麺 キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
つけ汁は、鶏ベースの醤油味で、とてもいい香りの和風スープです。
こちらが、大麦と胚芽の全粒粉麺。見た目は太いそばって感じです。
コシのある全粒粉麺に、いい香りで鶏の出汁とほんのり甘みの利いた和風醤油つけ汁がよく合います。
かえしで煮たという自家製炙りかしわ(鶏肉ですね)が、よく味がしみていて柔らかく、とても美味しいです。
焼きネギも忘れてはいけません。美味いんですよ、これが。
味玉もトロトロです。
スープ割りなしで、つけ汁まで完食。とっても美味しゅうございました。
満足の一杯。ごちそうさまでした!
相変わらずいい仕事しているね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
もしこのブログを気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。