こんにちは!つけ麺命ですけどたまには浮気もいいよね @kun_maa です。
今まで何度も訪れている三ツ矢堂製麺所ですが、つけ麺しか食べたことがありません。
そろそろ他の麺類にも手を出してみるかと思い、「和えそば」(油そばですね)初体験してきました。どんなことでも初体験ってドキドキするよね。
いつもならメニューもロクに見ないで、つけ麺を注文するところですが、穴のあくほどメニューを見つめてから小さな声を震わせながら「和えそばを中盛りで」と注文しました。
ちなみに、つけ麺は並盛り(300g)〜大盛り(600g)まで同じ値段ですが、和えそばには並盛り(300g)と中盛り(450g)しかありませんでした(同じ値段)。
ドキドキしながら待っていると、10分ほどで「和えそば中盛り」キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
アップにするとこんな感じ。具は短冊チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、刻み海苔です。タレは底に沈んでいます。
これにラー油をひと回しかけて、よくかき混ぜます。おらおら!
ガンガン混ぜます。うりゃー ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
これでもかー!( ゚Д゚)ウヒョー
お見苦しいところをお見せしました。
ここでよく混ぜるのがポイントです。だって和えそばですから。よく「和え」ないとね。
さて、タレもラー油もよく混ざって麺に絡みついたところでズルズルッといきますよ。
麺は、国内産特級菓子用小麦を使用した自家製麺。ストレートの中太麺です。
ここの麺はけっこう好きです。
もちもちしていてコシがあるんだけど、ごわごわしてません。喉越しもいいです。
チャーシュー!このくらいのが4切れ入っていました。美味しい。
メンマは長めで肉厚です。あまり硬すぎないところがいいですね。
他の店の油そばは食べたことがありますが、それらに比べると油ギトギト度は低めかも。
最後まで「もう油がうぜー!」ってならずに食べきれました。酢の出番もなしですね。
初体験で緊張していたせいか、いつもより早く終わり、しかも完食後の写真を撮り忘れて店をあとにしました。初体験なんてそんなもの。
つけ麺だけじゃなくて、和えそばも美味しかったです。
満足の一杯、ごちそうさまでした!また来ます。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。