こんにちは!元気になるほど海外に行きたくなるけど、休職中ではそれも叶わぬ @kun_maaです。
大英博物館は年間600万人が訪れるというロンドンにあるすんげー博物館というのはご存知かと思います。なかでもエジプト部門の収蔵品は群を抜いて充実しています。
なぜかって?大英帝国時代にエジプトから根こそぎ掻っ払ってきたからですね。
でも、イギリスがエジプトから持ち帰っていなければ、今こうして我々の目の前にいい状態で展示されることもなかったかもしれないので、掻っ払ったことが悪とは言い切れないところもあるのですが・・
配布されているパンフレットによると、テーマは次の4つ。
第1章「古代エジプトの死生観」
第2章「冥界への旅」
第4章「『死者の書』をめぐる研究」
エジプト展の詳細はこちら
2012年7月7日〜9月17日まで会期中無休で開催とのこと。
<入館料>
一般 当日料金1500円(前売り1300円)
高校生・大学生 当日料金1000円(前売り800円)
小中学生 当日料金 800円(前売り400円)
300枚限定でスカラベネックレス付き前売り券(なくなり次第終了)2800円もあるそうです。
なお、六本木での開催終了後は2012年10月6日〜11月25日まで、福岡市美術館での開催も予定されていますので、福岡近隣の方はそちらでご覧になれると思います。
このブログは毎日更新しています。
もし気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。