こんにちは! タイのお守り愛好家 @kun_maa です。
タイは仏教国として有名です。
いつも多くの人がお寺で熱心にお祈りをしている姿をあちらこちらで見かけます。
そんなタイでは、「プラクルアン」というお守りを多くの人が首からぶら下げています。
若者たちはあまり見せびらかすような身につけ方をしていなかったり、身につけていなかったりしますが、中年以上のおじさん方の中には、これ見よがしに身につけている人たちを多く見かけます。
僕のプラクルアンの一例
その度に、僕が身に付けているプラクルアンを説明しながら見せてあげ、タイ人オヤジのモノも説明を受けながら見せてもらうことにしています。
いつも写真を撮ることはしないのですが(話や見ることに集中して忘れる・・)、別れ際に思い出して写真を撮らせてもらったオヤジさんがこの2名です。
これからはなるべく写真を撮らせてもらうようにしようっと!
スピリチュアルブームに乗って、日本でもプラクルアンが流行らないかなあなどと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。