2018年3月23日(金)、僕の大好きな Hazy Jane が半年ぶりに開栓するというのでワクワクしながら待っていました。
樽詰めしてすぐに空輸してきたというので鮮度が命の New England IPA ですからそりゃ美味いに決まってます。
金曜日に開栓するなら土曜日に行ってもまだ余裕だろうと思いまして。
すっかりその気になっていたのですが人事異動や子供の進学の手続きやなんやかで疲れていたのか土曜日に行こうとしたら体調が悪くて断念。
無念のTweetがこちら。
BrewDog に Hazy Jane 飲みに行きたかったけどどうも体調すぐれず外出がしんどい感じ。そして軽く頭痛なので着替えてるうちに疲れて挫折してしまった…
— Maa(หมา) (@kun_maa) 2018年3月24日
十分な量があるとはFacebookを見て知っていたのですがもしかしたらなくなってしまうかもしれないという絶望感(大げさか!)にとらわれてすっかり落ち込んでいたら、僕の泣き言Tweetを拾ったらしくまさしさんから「まだあるから明日でも大丈夫だよ」とのメッセージ。その日はゆっくり休んで翌日に備えたのでした。
そして翌日なんとか体調復活の兆し。
さっと行ってさっと飲もうと行ってきました六本木の「Brewdog Bar Roppongi」へいそいそと。
どれだけ楽しみにしてたかっていうと15:00のオープンと同時に入店しましたからね。もしかしてアルコール依存症かも...って心配になります。
もちろん最初の1杯目から Hazy Jane をUKパイント(568ml)でいきます。
だってこれを飲みに来たんだもの。
インスタグラムのコメントにも書きましたけどトロピカルな香りとジューシーな飲み心地にほんのり甘みも感じてとても美味しいです。
大人のホップジュースですね。外国の New England IPA では一番好きかも。
日本ので一番好きな NEIPA は「ねこにひき」だけどさ。
せっかくだからまだ飲んだことない他のビールも飲もうかと選んだのは Off Duty Alien これはインターナショナルマーケット専用に今年から醸造される限定ビールの第一弾となるシトラス IPA とのこと。
悪くはないのですが直前に聞いた「Elvis Juice からグレープフルーツを抜いた感じだよ」という感想のとおりの味わいで物足りなさはありますな。Elvis 飲みたいよ!的な。
つまみは BREWDOG HOT DOG をがぶりと。
シラチャーソースをめっちゃかけて辛さにうひょーとか思いながら食べるのが大好き。
写真はまだソースをかける前だけど。
BREWDOG HOT DOG#craftbeer #brewdog #hotdog #srirachasauce #beerstagram
ホットドッグに噛り付いたらやっぱりもう一杯飲みたくなるよね Hazy Jane !!
もちろんUKパイント。
おかしいなさっと飲んでさっと帰ろうと思っていたのにすでに楽しくなっちゃって重い腰が全く上がる気配がなくなっちゃいました。
お次は Prototype Maple Stout をレギュラーサイズで。
甘やかなメイプル風味の美味しいスタウト。飲みやすいです。
Prototype Maple Stout#craftbeer #brewdog #stout #roppongi #beerstagram #beergeek #ビアスタグラム #クラフトビール
そして僕がクラフトビールにハマった原点のIPA。みんな大好き Punk IPA です。
1 Million Punk IPA という4月30日までのイベントで、世界中の BrewDog Bar で100万杯の Punk IPA を無料で飲ませてくれるという太っ腹なものが開催中なんですが、それを利用してUKパイントでご馳走になりました。
さあこれだけ飲めばもう怖いものはありません←ダメなやつ
3杯目の Hazy Jane をゴクゴクともちろんパイントで。
とどめはこの日にローンチされた AB:25(Bourbon Barrel Aged Barley Wine)。
バーボン樽で180日間熟成されたフルボディの美味いやつ。ガツンときます。
AB:25 を飲み終わる頃にはっていうか飲んでる途中からか...
もうふにゃふにゃとしてダメダメで、カウンターでうとうとしたり水をがぶ飲みしたりすっかり酔っ払い。
自分用の土産にTシャツやボトルビールを買い漁ってから、お店の人に心配されながらもへらへらと夜の六本木に飛び出したはいいものの。
ちゃんと記憶は残っているのになぜか異様に長く電車に乗っていたのはきっと各駅停車で六本木から自宅最寄り駅まで帰ってしまったんだなあとiPhoneアプリの行動ログを確認して思いました情けない。
翌日は軽く二日酔いだし飲み過ぎた次の日のお定まり、抑うつ状態になって落ち込んだので本当にもう飲みすぎるのはやめようとこれで100回目くらいの決心をしたのでした。
すっごく楽しかったし Hazy Jane はとても美味しかったので幸せなんですけどね。
そうそうまだ Hazy Jane 残っているみたいです。
今日もつながっているしまだ大丈夫かも。
ほんと美味しいからまだ飲んだことない人は飲んでみるといいと思うんだよいやマジでさ。
![ブリュードッグ ハーフパイントグラス ステムグラス [CRAFT BEER FOR THE PEOPLE] クラフトビアグラス rastal社製 ブリュードッグ ハーフパイントグラス ステムグラス [CRAFT BEER FOR THE PEOPLE] クラフトビアグラス rastal社製](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41X1osDb2nL._SL160_.jpg)
ブリュードッグ ハーフパイントグラス ステムグラス [CRAFT BEER FOR THE PEOPLE] クラフトビアグラス rastal社製
- 出版社/メーカー: BREWDOG(ブリュードッグ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る