僕はよく喫茶店で読書をするんですけど、以前から店内のあちこちで聞こえる「ポキポキ」って音が気になっていました。何の音なんだろうって・・・
特にタリーズで読書をしていると、けっこう頻繁にこの「ポキポキ」って軽快な音がするんですよね。いったいなんだろうって思っていました。
気になってはいたけど自分の持っているアプリでそんな音がするものはないし、まさか見ず知らずの人に「それ何の音ですか?」って聞けないでしょ。これでも僕は気が弱くて繊細な人見知りなんです。
ところが、昨日職場で同じ音を聞いたんですよ。
めずらしく真面目に仕事をしていたら、急にあの気になっていた音が静かな職場で聞こえたんです。「ポキポキ」ってね。
音のした方で、スマホを確認している同僚に聞いちゃいましたよ。「今の音ってなんの音?」ってね。やっとスッキリしました。LINEの通知音だったんですね。
通知音の設定の仕方もその場で教えてもらいました。
仕事中にそんなことをしていてすいません、すいません。
<LINEの通知音の変更方法>
①一番右下の「その他」をタップし、表示された画面の「設定」をタップします。
②「設定」画面で「通知」をタップします。
③「通知」画面で、上から3番目の「通知サウンド」をタップします。
デフォルト状態はおなじみの「トライトーン」です。
昨日までずっとこれしかないと思っていました。
④なんか思っていたよりもたくさん音が選べるので、ちょっとうれしい。好きな通知音をタップします。タップすると音が聞けるんですけど「みんなでLINE♪」と「こっそりLINE♪」はさすがにちょっと恥ずかしい。
やっぱり「ポキポキ」だね。
ということで、めでたく僕も「ポキポキ」の仲間入り。
なにか胸のつかえがスーッと軽くなった気がします(そんな大げさなものじゃないか)。
なんでタリーズで読書をしているとそこら中から「ポキポキ」音が聞こえてくる率が高いのかはさっぱりわかりませんが、これで僕も「ポキポキ」鳴らして「ドヤっ」てできます。( ^∀^)
職場で教わったものだから近くにいた人にもわかってしまい、今までなんとなくトライトーン音でごまかしが効いていたのが、僕のiPhoneから「ポキポキ」って聞こえるたびに周囲の人間から「また仕事中にLINEかよ」って思われてるんじゃないかと余計な心配ばかりしている @kun_maa でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。