こんにちは!恋するフォーチュンクッキーがますます増殖してますね @kun_maa です。
もうなんだか収拾がつかないくらい、いろんなVer.がAKB公式認定を受けてYouTubeにアップされています。
最初はおもしろがって観ていた僕もちょっと食傷気味です。
と、思っていたらふなっしーが相変わらず変なテンションで登場してくる「ご当地キャラ&関係者Ver.」がアップされていたのでつい観てしまいました。
ふなっしーが字幕付きで英語しゃべってます。
ご当地キャラVer.って言っても、もちろん全国すべてのキャラが登場しているわけではありませんし、ほとんど知らんやつばっかりです。
小樽のご当地キャラがゾンビだったとは初めて知りました。なぜ熊のゾンビ?
渋谷区の「くもっくる」もなんだかよくわからんし、よく見るとちょっと怖いw
ネギマンとかマツエジョーとか絶対ふざけてるよね。完全に遊んでるよね。
とっくりんは非公式だしさ。あー、ふなっしーもそうか。
こいつらに至ってはどこのキャラかもわかりません。
ジェイソンとかそのまんまじゃん。いいのこれ?
これが一番笑った。豆乳って。反則だわ。
パチもんみたいなキャラの中で安定感のある「すがもん」。なんか安心するよね。
ってことで、知ってるキャラや自分の地元のキャラは登場するのか?不思議なご当地キャラの踊りを実際にご覧ください。
しかし、いつまで続くのかな「恋するフォーチュンクッキー」は。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。