こんにちは!たまにゴワゴワの太麺が無性に食べたくなります @kun_maa です。
久しぶりに川越の二郎系であり、つけ麺で有名な頑者の系列店でもある「メガガンジャ」を訪れました。
何回か店の前を通ることはあったんですが、けっこう閉まっていることが多くて・・・もしかして日・月は休みですか?
今回注文したのは「カラミソ炙り」(900円)。カラミソラーメンに炙りチャーシューが入ったものです。
入口を入ってすぐの券売機で食券を購入します。
無料トッピングは席について食券を渡すときに確認されるので、希望を伝えましょう。
トッピングの種類はラーメンの種類によって多少違いますが、僕は当然「全マシ」で。
トッピングのイメージがわかりやすいように店内にこんなの貼ってありました。
待つこと5〜6分ほどで「カラミソ炙り全マシ」キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
野菜山盛りのてっぺんにはニンニク。そして雪のようにまき散らしてある魚粉と唐辛子。
なんて刺激的な山なのでしょう。
とりあえず慎重に山を崩しながら、上下をひっくり返しつつ混ぜ込んでいきます。
油もギトギトだぜー。
麺はごわごわの太麺。そうそうこれが食べたかったんだよ。ご無沙汰したねえ。
ここの炙りチャーシューが絶品なんですよ。2枚入り。メガガンジャでラーメン食べるなら、絶対「炙り」と名のつくメニューを選ぶべし。
もうね、もやしとかキャベツとかよくわかんないです。多すぎて。
ひたすらわしわし食べましょう。
これで半分くらいって感じかな。麺の量自体は250gなんで大盛りにしない限りぜんぜんいける量です。
ラストスパートです。げっぷがにんにく臭いです。
スープは辛みそ豚骨で濃厚ですが、意外としつこくはなく美味しいです。
ほどよい辛みに汗が出ますがぐいぐい飲めます。
あー食った食ったって満足感があります。満腹です。大盛りとか全マシで注文している人がいましたが、どういう胃袋しているんでしょう?
ごわごわ太麺も、炙りチャーシューも、野菜もスープも全部美味しかった。
満足の一杯!ごちそうさまでした。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。