こんにちは!
ゴールデンウイークはどこにも出かけなかった引きこもりの @kun_maa です。
僕はタイが好きです。僕は鯛タイが好きです。大事なことだから2回言いました。
タイでは路上のいたるところに屋台が出ています。
広場があれば露天の市場が広がります。
バンコクのような大都会でも田舎の町でも。
日本から訪れると毎日がお祭りみたいに感じます。
タイにいる時は、いつも屋台をぶらぶら冷やかしながら写真を撮ったり、ビールのつまみや、南国のフルーツ、コピー映画のDVDなんかを買ったりしてすごします。
写真を撮る時は、声をかけて撮る時もあれば、黙って撮った後に話しかけたり笑顔を見せる時もあります。
先に声をかけると、たいていの場合、写真を撮られる人が周囲の屋台の人から冷やかされ、ポーズをとったり笑顔が出たりして、自然な写真は撮れなくなりますが、僕はそんな雰囲気も好きです。
黙って写真を撮っても、こちらから笑顔を見せれば笑顔が返ってきて一度も怒られたことはありません。
今日の写真は、全部声をかけてから撮ったものです。
タイの市場や屋台を見て歩き、写真を撮りまくり、そこにいる人たちと笑顔を交わすことは楽しくてしかたありません。
旅人の勝手な願いかもしれませんが、タイがますます経済発展し、みんなの生活が豊かになっても市場や屋台はなくならないでいてほしいと思います。