タバコをやめてから食欲が増進しています。危険なデブの道とは思いつつも、麺類はやめられません。幸いBOOCSダイエットの効果も持続しているので、食べたいものを我慢せずに食べるのは問題なしです。久しぶりに「めん業一筋 善龍」を訪れました。
入口の券売機に「限定つけめん」の文字があったので、これは!ってよく考えずにポチッとしました。「限定」に弱いのよ。
ふと券売機の上の方を見たら、「限定つけめん」とは「坦々つけめん」のことって書いてありました。そういえば、この店の坦々つけめんは1年4ヶ月前にレポートしてました。
でも気にしない気にしない。久しぶりに食べる坦々つけめんの味が落ちていないか、ちゃんとチェックです。前に食べた時の味は覚えてないけどね。
あ、もちろん麺は大盛りね。
店内で食券を渡して待つこと15分ほど。店内がほぼ満席だったからなのか、けっこう待たせるね。
やっと「坦々つけめん」大盛りが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
けっこう豚骨臭が漂います。こんなに獣臭かったかな?まあいいか。
つけ汁に顔を寄せると、やはり匂いの元はこのつけ汁です。ゴマの風味を打ち消すくらい豚骨の獣臭が効いています。苦手な人はダメかもねえ。僕は大丈夫だけど。
麺はツルツル&シコシコの太麺がどんぶり一杯。麺量は330g。
あれ?でも前はもっとどんぶりにいっぱい入っていたような気がするんだけど・・・ちょっと減りました?麺の上の水菜は健在です。
ツルシコの美味い太麺に、豚骨臭と辛みの効いたゴマ風味の坦々つけ汁が絡み付きます。
うん美味しいです。つけ汁はちょっとドロッとしていて、いろんなものが混ざり合っている感じの深い味わいがあります。
つけ汁の中にゴロゴロと入っているコロチャーは相変わらず柔らかくて美味しいね。
あっという間に麺を食べ終わったので(やっぱり麺の量が減っているような気が・・・)残ったつけ汁はスープ割りでいただきます。
意外と喉にくる辛みがあるので、スープを飲むときには気をつけた方がいいかも。
僕は危うく咳き込んで、カウンターにスープをぶちまけるところでした。
はい!もちろん完食です。
久しぶりに食べたけど、味は落ちていないね。
とても美味しかったです。さすが「めん業一筋」!
満足の一杯、ごちそうさまでした!また来ます!
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。