こんにちは!星乃珈琲店の行列が無くなればもっと通います @kun_maa です。
ホントいつ行っても混んでいるんだよね、僕の地元の星乃珈琲店。
開店から1ヶ月半近く経つのに、まだ行列無しで入店したことがありません。
どこの星乃珈琲店もそうなんでしょうか?
今回は前から気になっていた「窯焼きカレー」を食べる気満々で行ってきました。
どうせなら、カツも堪能しようってんで「窯焼きカツカレー」(¥930)。
まずはいつものアイスコーヒー。この店のアイスコーヒーはいつ飲んでも美味しいです。
この銅製マグカップ欲しいなあ。
そして注文から待つこと約15分。窯焼きカツカレーがキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
もう少し寄ってみます。カレーのスパイシーないい香りが食欲をそそります。
鉄鍋にカレーライスを入れて窯で焼き上げているようです。
鉄鍋も熱いけど、カレーもカツも熱々です。
まずは、カツを一切れ。カレーをちょっとつけてガブリといきます。
肉がとても柔らかくてジューシーです。カレーとの相性は言うまでもありません。
ジャガイモは、ほくほくと柔らかいけど崩れていません。ちょうどいい仕上がりですね。
カレーは写真に撮るとちょっと下品な感じがしちゃいます。
よく煮込まれて溶け込んでいる野菜の甘さ、そしてスパイスのほどよい辛さと香りが絶妙。これはおいしいカレーですよ。
ご飯部分は、鉄鍋でおこげができているのを期待しましたが、残念ながら見当たりませんでした。ちょっとおこげができるくらいやってくれると鉄鍋のよさが活かされると思うんですけど、どうでしょう?
この窯焼きカツカレーには水よりも苦みとコクのバランスがとれた冷たいアイスコーヒーがよく合います。もちろんブラックで。
あっという間に完食です。
とても美味しいカツカレーでした。ただ、思っていたより量は少なめです。
ご飯もカレーも全体的にもう少し量があってもいいかなって思いました。
カツがあるので満腹にはなりましたが。
量的には女性にちょうどいいかもしれません。
食後はアイスコーヒーのお替わりを注文してのんびり読書......といきたいところですが、いつも店の中がうるさいんですよ。
比較的大きな声でしゃべっているお客が多いです。
行列がなくなって読書に集中できる静けさがあれば料理も珈琲も美味しくていい店なんだけどなあ。
でも、また来ます。ごちそうさまでした。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。