こんにちは!初めて星乃珈琲店に行きました @kun_maa です。
僕の地元にも星乃珈琲店ができました。
8月末に開店したのですが、いつも店の前に行列ができているので、並ぶの嫌いな僕は今まで興味はあるものの避けてました。
でも、やっぱり行ってみたい!ってんで、並びましたよ。ホント嫌いなのに。
たかが喫茶店でなんで並ぶのさ。
幸い、喫煙席希望の1名だと順番を跳ばして10分待ちくらいで入店できました。
禁煙席希望の4人グループとかけっこう待ってたみたい。
店内はこんな感じで、この椅子がけっこう座り心地がいいんだよね。
すでにモーニングの時間は終わっていたので、とりあえず「星乃ブレンド」(¥400)を注文。
コメダのシロノワール的なものはないものかとメニューを見ると、ここは窯焼きスフレパンケーキが名物みたいです。
普通の窯焼きスフレパンケーキはいつでも食べられるので、期間限定の「マンゴーのスフレパンケーキ」(¥850)を注文してみました。
まずは「星乃ブレンド」が到着。コーヒーのいい香りで幸せ。
ブラックで飲みましたが、適度な苦みがあり、酸味はあまり感じません。香りもよく、飲みやすいブレンドですね。
続いて、マンゴーのスフレパンケーキがドーン!こりゃたまらん。
あまりに美味しそうなので角度を変えて真上からもう1枚。
ホカホカのスフレパンケーキの上に完熟マンゴーと生クリーム、マンゴーアイスが乗っています。マンゴーソースもたっぷりかかっていますよ。
これは美味いよー!
コメダのシロノワールも感激したけど、このスフレパンケーキにも感激。
マンゴーの濃厚な甘みと、表面はサクッと中はほっこりとしたスフレパンケーキが絶妙です。本を読む手が止まり、食べる事に夢中になってしまいました。
そして、この甘いパンケーキにはブレンドコーヒーがよく合うんです。
お互い引き立て合ってます。もう最高です。
テンションが上がって一気喰い。食べ終わってから横を見たらシロップがありました。
全然気がつかなかった。シロップなしでも十分美味しかったけど、かけたらまた違う味わいが楽しめたと思うと残念です。
どこか寂しげな取り残されたシロップ。
ちょっと興奮して、コーヒーのお替わりと、人気メニューって書いてあった厚切りカツサンドを追加注文してしまいました。完全に食べ過ぎだろ。
ちなみに、この星乃珈琲店は「星乃ブレンド」「炭火焙煎珈琲」「アメリカン珈琲」「アイスコーヒー」の4つについては、お替わり半額になります。
そしてランチタイムサービスとして、食事メニューを注文するとやはり半額になるので、追加注文した「厚切りカツサンド」のおかげで最初の珈琲も半額の200円になりました。だから2杯飲んでも1杯分の400円。
2杯目の珈琲をゆっくり味わいながら読書をしていると、来ましたよ「厚切りカツサンド」(¥750)が!
大きさがわかるようにタバコの箱を置いてみました。けっこうボリュームあります。
美味そー!コメダの味噌カツサンドとちがって、こちらはソース味。
分厚いロースカツは柔らかくて適度に脂身があり、トーストされたパンとの相性バッチリ。ソースも美味しいです。
厚さがわかるかな?またタバコと比較してみました。
いやー満腹です。大満足です。
コメダの最寄り店より近いからまた来ようかな。
今度は普通のスフレパンケーキもいいな。
ただ、ちょっと店内はがやがやとうるさくて、読書にはあまり向いていない印象でした。
客がみんな興奮してるんかな?
そういえば、初コメダのときも興奮して食べ過ぎたんだった(๑꒪ㅁ꒪๑)"
[ま]人生初のコメダ珈琲店に大興奮で食べ過ぎた/シロノワールとみそカツサンド @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。