こんにちは!身体はデカいがノミの心臓 @kun_maa です。
昨日、煙草休憩中にいつものようにFacebookのアプリを立ち上げようとしたところ、アクセスできないという表示が・・・
すぐに、Safariの画面に切り替わり、アカウントを一時停止していると言われてしまいました。
なんのことだかさっぱりわかりません。
詳細を見てみると次のような画面が表示されました。
不審なアクセス?((( ゚д゚ ;)))
まったく身に覚えがないし、そもそもLawrencevilleってどこやねん?
当然、「心当たりがありません」をタップ!
するとパスワード設定画面に変わり、新しいパスワードを設定することに。
無事パスワードを設定し終えると、ログイン画面に変わりました。
新しいパスワードでログインして設定終了です。
メールボックスを見たら、こんなメールがFacebookから来ていました。
どうやら、行動範囲外からいつもと違う機器でログインした形跡があると、このような措置がとられるようです・・・って、ログインされたんじゃんorz
とにかくまったく違うパスワードに変更しましたが、自分の知らないところで知らないうちに、知らない誰かが僕のアカウントにログインしていたなんて気味が悪すぎます。
無理矢理、あなたのために守りとおした女の操を奪われた感じ?
・・・なんでパスワードバレてんだよ!
Facebookには金目のものはヒモ付けしていないから、被害はないと思いますがなんとも後味が悪いです。
なにが狙いなんでしょう・・・気が小さいのでガクブルです。
みなさんも気をつけてくださいね。気をつけようがないか。
とりあえず僕のような事態になったら、一刻も早くパスワードの再設定を!
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。