こんにちは!iPhoneのスピーカーの調子が悪い @kun_maa です。
iPhoneのスピーカーから突然音がまったく出なくなるという症状に、以前から見舞われています。
[ま]iPhone5の内蔵スピーカーから音が出なくなった時の対処法は? @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
なにがきっかけで音が出なくなるのかさっぱりわからず、気がつくとまったく音が出ないという状態になっています。
なにが困るって、僕はiPhoneを目覚ましに使っているのですが、音が出なくなっていることが度々あり、朝起きられないんですよ。
昨日もそれで寝坊をしてしまい、仕事に遅刻しました。
もう頭に来たので、Appleストアに持っていくことにしました。
いきなり行って待たされるのはイヤなので、iPhoneのアプリから予約をしました。
これが簡単なんです。
アプリを立ち上げて、「ストア」を選択すると最寄りのAppleストアが表示されます。
上から2番目の「Genius Bar」をタップします。
今回はiPhoneの不具合のことなので「iPhone」をタップ。
予約の日時を選択する画面になるので、希望の日時を選びます。
すでに予約が入っている時間帯は表示されません。
続いて、どのようなサポートが必要なのか、具体的な状態を記入します。
そして「予約する」をタップします。
Apple ID のパスワード入力画面が表示されるので、パスワードを入力して「サインイン」をタップします。これで、ジーニアスバーの予約は完了です。
ちゃんと予約されています。
あとは、前日にiPhoneのバックアップをとるのを忘れずに行い、仕事から渋谷に直行します。
困るのは、いつ症状がでるか誰にもわからないことですね。
ちょうど持っていったときに音が出なくなっているといいのですが・・・
いずれにしても、このままでは安心して使えないので、とにかく直ることを祈ります。
本体交換だと諸々の再設定がめんどくさいな。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。