スタバの福袋が買えなきゃタリーズを買えばいいじゃない!
ってなんか仕方なしのように聞こえてしまうかもしれないけど別にそういう意味ではなくて、抽選でもれてしまえばほぼ買えないスタバの福袋に比べて誰でも並ばずに何なら今日でも買えるかもな素晴らしい福袋がタリーズの福袋「2018 HAPPY BAG」だ。
金額設定は3,000円、5,000円、10,000円の3種類。
どれも事前にパンフレットで内容が確認できる上に事前予約も可能だ。予約しなくても買えるから僕は予約したことないけどさ。
これはもしかしたらお店によるのかもしれないけど僕が購入した店では並べられてる福袋の中身をどんどん見てくださいってチェックさせてたよ。
なんて開放的なんだ!
3,000円のは干支のミニテディが入っていたり、10,000円のはマトリョーシカが入っていたりするので可愛いもの好きでもない僕は一番堅実な5,000円のを購入。
それでは内容を見ていこう。
2018 HAPPY BAG(5000円)の中身
トートバッグ
3,000円のは色が2色展開なので選べるが5,000円のはブラックのみ。
縦長・丸底で外見はスリムだけど意外と物が入り使い勝手が良さそう。
上の写真でグレーの部分は外ポケットだ。
生地はしっかりしていて例年どおりオンワード製なのもポイント高し。
コーヒー豆
カフェの福袋なのでコーヒー豆に期待する人は多いと思う。
期待に応えるべく3種類の福袋限定ビーンズが入っていた。どれも粉に挽いてあるのでコーヒー豆の扱いに慣れていない人でもすぐに使えるから安心だ。
干支マグカップ
タリーズの福袋ではおなじみのやつ。
僕の家にも干支違いのマグカップがいくつかあるけど今年のは絵柄がかわいい。
ファブリックノートブック
表紙に服地を使用したノートブックでけっこうな質感。柄はチェックかストライプのどちらか1冊が入っており、僕が購入したものにはチェック柄が入っていた。
紙質もよく方眼紙なので記入しやすい。
見開きの右ページ右隅にはタリーズのロゴが印刷されていてなかなかおしゃれだ。
ドリンクチケット(+ビーンズポイントカード)
ショートサイズのドリンクが飲めるドリンクカードが8枚。ショートサイズがないドリンクは+50円でトールサイズのドリンクにできるし、他のサイズアップやトッピングも追加料金を払えば大丈夫。有効期限は2018年6月30日までの半年間。
その下にあるのはこれもタリーズの福袋ではおなじみのハッピーバック特典ポイントがついたビーンズポイントカードだ。タリーズでコーヒー豆を買う人にはお得感。
以上が5,000円のタリーズ福袋「2018 HAPPY BAG」の内容だ。
トートバッグを入れて全部で5点。
どれも福袋限定のオリジナル商品なので定価がわからないけどドリンクチケットだけでもショートサイズの高いものを飲めば1杯540円として@540×8枚=4,320円だし、コーヒー豆だって1袋1,000円程度はするだろうから3袋で3,000円。
この2つだけでもすでに7,320円だ。これにオリジナルトートバッグとファブリックノートブックに干支マグカップが付いてくるのだからけっこうなお得感。
10,000円の福袋はかなり数量が少ないのですでに売り切れているとは思うけど、3,000円のものやご紹介した5,000円のものはまだ購入できるかもしれないので気になる人はタリーズへGO!