JR大宮駅東口から徒歩4分ほどのところにある「つけ麺蕾本家」を久しぶりに訪れました。こう毎日暑くちゃ美味しいつけ麺でも食べないと倒れちゃいます。
糖質糖質って騒ぎ出してからめっきり麺類を食べる機会が減りましたからね。麺類は糖質の代表格みたいなもんだからしょうがないんだけどさ。それでも最近ほんと制限が緩すぎてダイエットになってない感はあります。
わかっているけどやめられないから今日も僕は体重計に怖くて乗れないんだぜ。
というわけでやってきました蕾本家。
スープは魚介系と煮干しのどちらかが選べます。蕾には駅の反対側に煮干し分家もあってそちらは煮干し専門なんだけどね。本家の煮干しも美味しいんだよ。
迷った末に「特製濃厚つけ麺大盛り」のボタンをポチッと。
ちなみに並盛りと大盛りは同じ値段なので断然大盛りでしょう...ですよね?
これは食券を渡す時に魚介か煮干しかを選べるので席に着くまでの数秒間だけ選択の猶予が与えられるんです。どんだけ決められないんだよって話ですけど。優柔不断。
やっぱり気分はニボニボだなあってんで「煮干しでー!」って元気よく注文しました。
待つこと数分。特製濃厚煮干しつけ麺大盛りが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
ブワッと漂う煮干しのいい香り。
見て見て!この濃厚なドロッとしたニボニボなつけ汁を。立ち昇る匂いとこのビジュアルにたまらずよだれが噴き出します。中にある白い物体は味玉ね。
麺の上には海苔とレモン、炙りチャーシューが3枚のっています。
炙りの香ばしい香りがたまらんです。口を開けたらよだれがこぼれ落ちます。
つけ汁の中にはクラッシュしたチャーシューやらメンマやらが混然一体となって入っています。
おお!ナルト発見!ナルトだ!ナルトだ!なんかテンション上がるわ〜♪
味玉も黄身がトロットロでとっても美味しいのです。このつけ麺、美味しいものでしかできていませんから。美味しいものの塊ですから。
つるつるとしてコシのある太麺にニボニボドロドロのつけ汁がたっぷりと絡みつきます。間違いなく美味いやつ。
いやーほんとものすごい煮干し感。これ食べてるとすっごく幸せな気分になりますね。煮干しと炭水化物最高かよ。
忘れちゃいけない炙りチャーシュー。
香ばしいやつを一度煮干しの海に沈めてからかぶりつくとちょっとしょっぱいけどこれまた格別至極。
麺を喰らい尽くしたらスープ割りでつけ汁をいただきます。
ニボニボさがまろやかになってガッツリと煮干し感を堪能した後の〆にちょうどいい。
もちろん完食です。
久しぶりの蕾本家のつけ麺はやっぱり最高に美味しかったです。
ごちそうさまでした!また行きます。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。