最近読んだ本というタイトルをつけたものの、クラフトビールを飲んで酔っ払っていたり、PS4でゲームにハマっていたりと極端に読書量が減っています。
ちなみにPS4でハマっているゲームはこちらの2つ。え?今更?って感じのゲームなんですけどおもしろくてついつい時間が過ぎていきます。
仕事中は時間が永遠にすぎないような錯覚に陥るのに、なんでゲームをしているとあっという間に夜中の2時、3時になっちゃうんでしょう。不思議だなあ。
こんな時こそレゾナンスリーディングの出番なのかもしれませんが、早く読みたいというよりはじっくりと読みたい気分だから困ったものです。
知識を吸収したいという欲求よりもどうやら読書を楽しみたいという傾向にあるようです。だから小説が以前より増えたかも。
以前にもメディアマーカーで読書歴を振り返ったことがありましたが、あの時よりも確実に読書量は減って小説の割合が大きくなっていると思います。
それでは早速、読了日順に遡ってみましょう。僕の感想は「kun-maaのバインダーで詳細を見る」をクリックするとご覧いただけます。
量を読めていないくせに気になるとどんどん新しい本を買ってしまうので、未読本がめちゃくちゃ増えています。
なんとかしなくちゃなーと物思いに耽る師走の休日。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。