[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]最近読んだ本をメディアマーカーの感想で振り返る如月/ニーチェとかプペルとか @kun_maa

最近はめっきり読書量が落ちてしまいまして、クラフトビールを飲まなくなって空いたはずの時間は一体どこへ行ってしまったのかと訝るばかり。

たくさん本を読むぞー!と意気込みだけはあるものですから新しい本はどんどん買い込むのですが、それに行動が伴っていない現実を認識する能力が決定的に欠けているようでして、未読本がシャレにならないくらいひどいことになっています。

f:id:kun-maa:20170226180935j:plain

スポンサーリンク

たぶん読書時間を一番削っているのがPS4でのゲーム時間。

わかっちゃいるんですけどやめられないんだよなあああ。だっておもしろくてついつい時間ばかりが過ぎていきます。仕事の時間は長いのにゲームの時間はあっという間。

人間の時間認識について深く考えさせられます(嘘)。

 

ちょっと前までハマっていたのがこちらの「Fallout 4」です。核戦争後の近未来を生き延びる非常におもしろいゲーム。廃人になれます。 

Fallout 4 - PS4

Fallout 4 - PS4

 

 

そしてそのあとハマっているのがこちらのゲーム。言わずと知れたバイオハザードシリーズの最新作。これが今までのシリーズとは一線を画すすごい作品でして、バイオの原点に戻ったような恐怖感をバシバシ感じられるやつなんでやっぱり廃人になれます。 

 

現在どハマり中なのがこちら。これはもう映像は美しいしアクションもかっこいいし超未来を描くストーリーも素晴らしい。本を読んでいる場合ではないのですよ。しかも僕の大好きなバンド「amazarashi」とのコラボもありファンとしては感涙もの。ハマらない理由が見つからない。 

 

あれ?なんで読んだ本の紹介を書こうとしていたのにハマっているゲームを語ってるんだろう。こうやって時間がどんどん過ぎていくからまた本を読む時間が削られてしまうんだよね。なんとなく僕のダメさが伝わったのではないでしょうか。

それでは早速(ようやく?)読了日の新しい順に読んだ本を遡ってみましょう。

僕の感想は「kun-maaのバインダーで詳細を見る」という部分をクリックするとご覧いただけます。

降りてくる思考法 世界一クレイジーでクリエイティブな問題解決スキル
降りてくる思考法 世界一クレイジーでクリエイティブな問題解決スキル
  
新装版 ソフィーの世界 上 ―哲学者からの不思議な手紙 
新装版 ソフィーの世界 上 ―哲学者からの不思議な手紙
 
超訳ニーチェの言葉  
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。 
大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる 
大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる
 
3日でやせる! 脱糖ダイエット―「太る」「老ける」から解放される ! 
3日でやせる! 脱糖ダイエット―「太る」「老ける」から解放される !
 
コンテクスト・オブ・ザ・デッド 
コンテクスト・オブ・ザ・デッド
 
えんとつ町のプペル
えんとつ町のプペル
にしの あきひろ
幻冬舎 ( 2016-10-21 )
ISBN: 9784344030169
 
凡文を名文に変える技術 
凡文を名文に変える技術 (文春新書)
 
小説 君の名は。 
小説 君の名は。 (角川文庫)
 
ビジネス・フォー・パンクス 

以上の11冊が前回から読んだ本です。

前回が20冊だったので半減ってところですね。やれやれ。  

kun-maa.hateblo.jp

今回の傾向は哲学にやや偏っている感じ。最近哲学の入門書的なのを読むのが楽しくて。この傾向はこの後もしばらく続きそうです。

それと今回は初の献本の感想があります。

最初の「降りてくる思考法 世界一クレイジーでクリエイティブな問題解決スキル 」がそうなんですけど、これがイマイチな内容でして、献本を受けたサイトへの投稿はそれなりにいいところを引っ張り出してあまり貶した内容にはならないように気をつけて感想を書いたのですが、献本って無料でもらうのいいけどハズレだった時の感想はとても困るなってあらためて思いました。

 

それはさて置き、やはりもっと本を読みたいと思います。このままだと未読本がかわいそうだし、バチが当たりそうで。本を読むぞ!本を読むぞ!気合いだ!気合いだ!

......なんか違うな。

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly