こんにちは!本当にダイエット中なの? @kun_maa です。
川越の鶏魚介無化調スープのラーメン店「麺屋 ひな多」に再び行ってきました。
前回はつけ麺をいただき、とっても美味しかったので今回はラーメンに挑戦です。
[ま]川越に鶏魚介無化調の美味いつけ麺屋が誕生/麺屋ひな多 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
前回いただいたサービス券があるので、券売機では普通のラーメン(¥700)を購入。
これにサービス券の「小江戸トッピング」を加えて「小江戸ラーメン」にします。
今回は先客がいたせいか「10分ほどお時間いただきます」とのお言葉。何気ない気づかいがうれしいです。
待つこと数分(10分はかからなかった)・・・小江戸ラーメン キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
麺はつけ麺とは違い、ストレートの細麺。プツッとした食感がいい美味しい麺ですね。
とろみのある鶏魚介スープがよく絡み付いてとても美味しいです。
ここのチャーシューはとっても柔らかくて、箸でつまむと崩れてしまいます。
口に入れたときのとろける感じがとっても好きですd(^_^o)
小江戸トッピングのウリでもあるサツマイモ入り鶏団子がこれまた美味しい。
スープとの相性もいいですね。
味玉はやや固めのトロトロ。
ギリギリ黄身が流れ出さないこれくらいの味玉が、この店のスープには合います。
何気に大量に入っているメンマも香りがよく、固さもちょうどいいです。
スープがホント美味しい。鶏魚介だけどやや魚介が勝っているかな。
濃厚でコクがあるのにしつこくない。
もちろん汁完です。大満足。
なんか褒めちぎってしまいましたが、ここのラーメンもつけ麺もホント大好きです。
鶏魚介系好きならきっと気に入ると思いますよ。
無化調で勝負しているところも好感がもてます。
また来ます!ごちそうさまでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。