こんにちは!子供に夢を与える絵本ってステキだと思う @kun_maa です。
今年で11回目になるタリーズピクチャーブックアワードの作品募集が7月5日から始まります。
このピクチャーブックアワードとはなにかというと、次のようなタリーズの会社理念に基づく絵本作家の発掘・支援活動です。
タリーズコーヒージャパンの経営理念の一つ、”子ども達や青少年の成長を促すために、夢や目標のお手伝いをする”に基づき、絵本作家の発掘・支援をし、読者である子どもたちへ夢や希望を届けたいという思いから始めたプロジェクトです。
エントリーには、2つの部門があって、ひとつが「絵本部門」、もうひとつが「ストーリー部門」です。
どちらも、応募者が創作した未発表作品に限っています。
「絵本部門」は文字通り、応募者が創作した絵本(共作可、画法・技法は自由)を応募するものです。絵本作品の仕様については細かく決まっています。
「ストーリー部門」は、絵本のストーリーのみの応募です。
ストーリー部門の受賞作品にはイラストレーターが「絵」をつけてくれるそうです。
エントリー方法はタリーズのホームページにアクセスして、応募フォームからエントリーナンバーを取得する必要があります。
受賞作品はすべて出版されてタリーズの店舗で販売されるほか、病院や各種施設などへも寄贈されるそうです。
絵本や子ども向けのストーリーの創作活動を行っている方には、いいチャンスなのではないでしょうか。
応募期間はどちらの部門も、2013年7月5日〜10月31日となっています。
今年のテーマは「ドキドキ ワクワク」
・子どもたちに元気や希望がわいてくる楽しい作品
・絵本を読んだ子どもたちの夢につながるような作品 を募集しています。
応募方法は、作品のカラーコピーを宅配便、郵便小包、簡易書留で下記の応募先に送付。その際には、封筒に「絵本作品在中/エントリーナンバー◯◯◯」と明記とのこと。
<応募先・問い合わせ先>
〒162−0833 東京都新宿区箪笥町22番地
タリーズコーヒージャパン株式会社「ピクチャーブックアワード係」
Tel 03-3268-8320 (平日午前10時〜午後5時)
詳細について書かれたパンフレットが、タリーズ各店に置かれていますので、応募を検討される方は、まずそちらを入手するのがいいと思います。
昨年の受賞作品表彰式の様子についてはこちらをご覧ください。
昨年は応募総数260作品中、3作品が受賞したんですね。
Tully's Hot News | フィーチャーコンテンツ | TULLY'S COFFEE
残念ながら、僕はこの手の才能も日々の創作活動も行っていないのでとても応募はできませんが、日頃そういった活動をされている方は作品の出版につながるチャンスですよね。
絵が描けなくても、ストーリーだけで応募できるというのもなかなか魅力的だと思います。
子どもたちに元気や希望を与える作品がたくさん本になって、子どもたちの手に届くことを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。