[ま]Kindleストアで50%OFF以上の年末年始大セールが開催中(2015年1月5日まで)/投げ売りみたいなお買い得本もあります @kun_maa
つい先日、恐らくはkoboに対抗して久しぶり50%OFFまたは50%ポイント還元セールを行ったばかりのKindleストアですが、恒例の年末年始大セールが開始されています。
対象の数は484タイトルとそれほど多くはありませんが、割引が50%〜ということでいつもよりも、かなり安くなっています。数じゃなくて割引率の大きさが「大セール」ってことですね、たぶん。
それではいつものように僕が気になった本を少しだけご紹介。
年末年始の大セール「コミック編」
①中卒労働者から始める高校生活 1
工場で働く18歳の片桐真実(かたぎりまこと)は、自分を中卒だと笑い捨てた周囲を見返すべく、高校受験に失敗した妹の真彩(まあや)と共に人種のルツボ“通信制高校”に入学する。そして入学式当日、見目麗しきお嬢様・逢澤莉央(あいざわりお)と劇的な出会いを果たす―――。『ドットインベーダー』の著者、熱描!ムキダシのリアル青春ラブコメ、待望の第1集!!
ちなみに、セールになっているのは1巻のみ(99円!)で、2巻以降はセールの対象外というところが相変わらず商売上手ですね。
②ばらかもん 1
とある島に移住生活をすることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会暮らししかしたことのないそのぼっちゃん先生が、トラクターで公道をドライブ? 自分のうちが中学生のたまり場になる? 知人が玄関から入ってくれない…などの困難に立ち向かう(笑)ほのぼのアイランドコメディ!!
こちらも1巻のみの割引(307円)です。2巻以降はセール対象外なので、面白いとはいえ勢いで買ってしまわないようによく考えましょう。
ばらかもん1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
- 作者: ヨシノサツキ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2012/04/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
③アカメが斬る! 1
殺し屋集団ナイトレイド――その一員である黒髪赤目の少女アカメ。彼女と出会った時、少年タツミの運命は大きく動き始める…。「つよきす」「真剣で私に恋しなさい!」のタカヒロが贈る、ダークヒロイン・アクション開幕!!
もう、コミックについては1巻のみ割引がデフォルトのようですね。以前のセールでは5巻くらいまで対象にすることも多かったんですけどね。なかなか厳しいです。
アカメが斬る!1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
- 作者: タカヒロ,田代哲也
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2013/05/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
④ 女の子が死ぬ話
高校に入って、初めて出来た友達は、出会って数ヶ月で死にました――。少女漫画のような青春に憧れる少女・千穂は高校入学初日に同じクラスの和哉・遥と知り合い、意気投合する。和哉への淡い恋心を抱きながら充実した高校生活を過ごす千穂。しかし、彼女は知らなかった。親友の遥が不治の病に冒されており、あと数ヶ月しか生きられないことを…。
こういうのには弱いです。泣きます。わかっていても泣いてしまいます。
⑤ 超乳 for You
未知のエロスをあなたに!!巨乳、爆乳を超えたメガトン級のオッパイ、それが〝超乳〟だッ!!美人人妻・裸舞丘亜子(らぶおかあこ)は、とても有能な経営コンサルタント。だがその非現実的なまでにでかい自分のオッパイにコンプレックスを抱いていた。そんなある日、彼女のもとに「世界オッパイ遺産保存協会」を名乗る謎の男が現れ……。
ああ、これは個人的にすごく気なるけど詳しく紹介してはいけないやつだ。
年末年始の大セール「文学・評論」
①星の王子さま
葉祥明のハートフルな絵とスピリチュアルな新訳(浅岡夢二:訳)で生まれ変わった「星の王子さま」。不朽の名作に新たな魂が吹き込まれました。
なんといっても48円ですからね。まだ読んだことないやって人はとりあえず買っておいてもいいでしょ。
②つんどく ! 1
電子書籍オリジナル企画!指で「つんつん」して楽しむ文藝春秋初の電子小説誌、ついに創刊! 総力特集「ミステリー2013」は、有栖川有栖の火村シリーズ、東川篤哉の魔法使い探偵、歌野晶午の恋愛ミステリーはじめ、貫井徳郎、芦辺拓、青柳碧人、大山誠一郎、円居挽、水生大海、久世番子といった超豪華ラインナップ、すべて読みきりです。デビューを控えた別册文藝春秋「新人発掘プロジェクト」新鋭7名の競作もあり、一冊まるごとエンタメの最前線。お好きな作品を「つんどく」してください!
これ、セールじゃないときに買ってホントに積ん読状態になっていたら今回99円になっていて泣きそう。
③邪悪なものの鎮め方
無差別暴力、コピーキャット型犯罪、震災――。「邪悪なもの」「人間的尺度を超えるもの」に対峙したとき、私たちが培ってきた常識的判断や生活者としての論理は瞬時にして無効化されてしまいます。そんな「どうしていいかわからない」状況に置かれた場合、人はどうすれば適切にふるまえるのでしょうか。霊的体験とのつきあい方から記号的殺人の呪い、災厄の芽を摘む仕事法まで、内田さんの智恵の詰まった1冊です。
これはおもしろそう。内田樹さんだし、たぶんハズレなし。
④ 蘇えるスナイパー(上)
4件の狙撃事件が発生した。まずニューヨーク郊外で映画女優が心臓を射抜かれて即死。続いてシカゴの住宅街で大学教授夫妻が頭部を撃たれ死亡。クリ―ヴランドでコメディアンが口を射抜かれて絶命する。使用ライフル弾はどれも同種と判明し、捜査線上にヴェトナム戦争の最優秀狙撃手が浮上するが、彼もまたライフル銃での自殺と推定される状況で発見される。事件は落着かに見えたが、FBI特捜班主任ニック・メンフィスはこれに納得せず、親友のボブ・リー・スワガーに現場検証を依頼した!
おもしろそうだけど、下巻がセール対象外なのが難点といえば難点。
⑤ 1週間で美人に魅せる女の磨き方
賢くて、優しく、凛として、個性的なあなたが、誰からも愛されて輝くように……。女性が内外面からキレイになる方法を、美容ブログのカテゴリで6年連続人気No.1のメンタルコーチが独自の目線で分析・網羅! メンタル、美意識、恋愛・結婚、時間とお金、人間関係とマナー、ファッション、潜在意識……。「もうひとりの自分」が大好きになる!
これをなんとか男に応用できないものだろうか?
年末年始の大セール「人文・思想」
① 心配ぐせを直せばすべてが思いどおりになる
今すぐ実践できる、思考テクニック向上術!
どんなマイナス思考も⇒【プラス思考】に改善!!
なんとなく毎日がうまくいかなく感じるあなたへ。
「クヨクヨ」系から「ワクワク」系に変わる!!“心の名医”モタさんの、今日からできる、やさしい習慣術。
◆こんな人におすすめ
・毎日、会社出勤、学校が憂鬱に感じる…
・心配性だと感じている
・いまいち人生がぱっとしない
・目標を失いがちになっている
・最近、なんとなくうつ病かなと感じる
・日々のモチベーションをあげたい
・自分に合う、良い習慣術を覚えたい
まあ、なんていうか自己啓発系でどうなんかなあとは思いますが、97%OFFで50円になっているので、失敗したとしてもあまり痛みはないので買いかなと。
② 超高速勉強法
すばやく、ラクに、確実に成果を出す「瞬間」勉強法。「多忙」「怠惰」「疲れがち」な人こそ、効く。「速度を上げるほど、頭に入り、忘れない」この真実。「記憶の達人」「速読術のプロ」「合格カウンセラー」の三冠王が教える、簡単ノウハウ
なまけものなので、こういうタイトルには弱いのです。超高速でラクしたいと思っています。
③経済学は人びとを幸福にできるか
2003年刊の底本『経済学と人間の心』(四六版上製)の新装版。
著者は市場メカニズムや効率性の重視に偏った考え方を批判し、人間の尊厳や自由を大切にした経済社会の構築を訴えてきました。
実際、2000年代後半のリーマン・ショックや世界経済危機を経て、「人間が中心の経済」という思想はますます輝きを増しています。同時に、幸福な経済社会を作るうえで、経済学がどのような役割を果たせるかという議論が巻き起こっています。
新装版では底本の構成をガラリと変え、未公開の講演録2本を追加しました。さらにジャーナリストの池上彰氏が「『人間のための経済学』を追究する学者・宇沢弘文」と題して、解説を加えています。
ノーベル経済学賞候補と言われた世界的な知の巨人・宇沢弘文氏が、温かい言葉でその思想を語った、珠玉のエッセイ集です。
この本、僕がよく行く本屋で平積みになっていて気になっていました。65%OFFなので本屋で買わなくてよかったです。
④ 100万人の心を揺さぶる感動のつくり方
◆人はなぜ「感動」するのか?
「あなたは最近いつ、何に感動しましたか?」
「これまで誰かを感動させた体験はありますか?」
そもそも人はなぜ「感動」するのでしょうか。
人間は感情の動物です。
感動とは「感情」が「動く」こと。
感情が動けば、人はみずから動き出します。
あなたが誰かの関心をひきつけ
なんらかの行動を促したいと考えたとき
相手を感動させる「感動力」は最強のスキルとなります。
感動力=表現力×共感力。
つまりコミュニケーションの延長線上に「感動」が存在します。
そして、感動にはメカニズムが存在するのです。
本書ではその秘密を明かします。
◆「感動するひと」から「感動させるひと」になる
感動パワーは人を動かします。
感動する人から、感動を与える人になることで
あなたの人生、ビジネスは一気にシフトチェンジします。
ところで、冒頭でこう尋ねました。「これまで誰かを感動させた体験はありますか?」
「はい! あります! 」と即答できる人はそう多くはいないのではないでしょうか?
でも、ちょっと思い出してください。
子どものころは誰もが表現力の達人。
思いっきり泣いて、笑って
はじめて言葉を話せば喜ばれ
立ち上がれば歓喜され
周囲の大人たちみんなを感動させてきたはず。
しかし、大人になるにつれ
生来の表現力にフタをしてしまう。
こんなもったいない話はありません。
◆感動を生み出すのに特別な才能はいらない!
感動を生み出す「感動力」は
テクニックやスキルのように身につけるものではありません。
すでにあなたの中にあるのです。
本書ではその「磨き方」を伝授します。
著者の平野秀典氏は
一部上場企業のビジネスマンのかたわら、演劇の舞台俳優として10年間活動。
その経験からビジネスと演劇の関連性に気づき、
独自の感動創造手法を開発。
二足の草鞋で勤務していた企業の
売り上げ125%、利益300%アップ、
推定300億円の驚異的なV字回復に貢献したのです!
現在では日本で唯一の感動プロデューサーとして
一流企業数百社を中心に、20万人超の受講生を輩出しています。
本書は感動プロデューサーとして活動10年目の
節目にあたる年に記念して刊行される
「平野メソッド」の最新版にして集大成!
自分らしい表現力に出会い、
「感動力」をマスターしたい読者へおすすめします。
言い方は悪いけど、こういう胡散臭そうな本は興味あります。タイトルからしてなんかとても胡散臭いですよね(失礼な)。
⑤ 日本の路地を旅する
大宅壮一ノンフィクション賞受賞。中上健次はそこを「路地」と呼んだ。「路地」とは被差別部落のことである。自らの出身地である大阪・更池を出発点に、日本の「路地」を訪ね歩くその旅は、いつしか、少女に対して恥ずべき犯罪を犯して沖縄に流れていった実兄との幼き日の切ない思い出を確認する旅に。
あまりおちゃらけた気分で読む本ではないと思うけど、知っておきたいこと。
年末年始の大セール「社会・政治」
①1日1践! かんたん「自己暗示」で一生が変わる
日常生活のあらゆる場面で、誰でもすぐできる、ちょっとした自己暗示の方法を紹介!
心理的メカニズムを徹底的に利用した科学的な「自己暗示」であなたの眠っている能力が覚醒する!
これで僕も覚醒できるのだろうか。だとしたら是非ほしい。
② あなたを天才にするスマートノート・電子版プラス
電子版の特別付録として、著者・岡田斗司夫と経済評論家・勝間和代さんとの「知的生産術」対談を収録しました。
『レコーディング・ダイエット』の岡田斗司夫が伝授する、新しいノート術! 発想法から、「楽」に、「面白くなる」ための方法まで。
岡田斗司夫が10年以上かけて作り上げたノート術、「スマートノート」のシステム、始め方、続け方を伝授!
簡単に始められ、続けられる。楽になる。面白い人になる。「わかる」瞬間が来る。そしてあなたはいつしか「天才」に。
僕は既読です。この本はおもしろいと思います。
[ま]あなたを天才にするスマートノート/今日から始めることにしました @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
③ 食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
痛烈な内部告発書である。食品添加物の専門商社の敏腕セールスマンだった著者が、食品メーカーの“手口”を次々に暴露していく。
例えばミートボール。安くて、おいしいミートボールは子供の人気メニュー。温めるだけで食べられるのでお母さんも大助かりだ。
だが、製造現場を見てきた著者はこう描写する。「形はドロドロ。水っぽいし、味もなく、そのままではとても食べられるシロモノではありません」という牛のクズ肉を、安い廃鶏のミンチ肉と組織状大豆たんぱくで増量し、20~30種類の食品添加物を加える。ミートボールの正体は「もはや添加物のかたまりと言ってもいい」得体の知れない食べ物だった。
このミートボールの製造原価は1パック20~30円。添加物セールスマン時代の著者は、廃棄の運命にあるクズ肉に商品価値を与え、食品メーカーも大儲けでき、消費者も「安くておいしい」と喜んでくれる、と誇りを持って添加物を売ってきた。
しかしある日、著者の娘の誕生日に、件のミートボールがテーブルに並んだ。うれしそうにほおばる娘を見た時、著者は反射的に皿を取り上げ、中身を捨てた。「生涯の仕事」と思っていた添加物セールスが「死の商人と同じ穴のむじな」に思え会社を辞めた。
著者の告発は続く。例えば常温で何日も保存できるコーヒーフレッシュの正体は、植物油と水と添加物。コンビニエンスストアのおにぎりにも、10種類近い添加物が入っている。ご飯に味噌汁、漬物、明太子とかまぼこという伝統的な朝ご飯を手作りしても、味噌や市販の漬物、明太子には大量の添加物が使われており、結局、40種類近い添加物を口にすることになる。
読み進むうちに、添加物抜きの食生活を送るのは不可能に近いことに気づく。どうやら我々の食生活は添加物にすっかり包囲されたらしい。
もちろん、個々の食品は規制の範囲内で添加物を使っているから、すぐに体に悪影響が出るわけではない。だが単独で毒性がなくても他の添加物と複合摂取した時、何が起きるかは「誰にも分からない」と著者は指摘する。
著者が何より懸念するのは、添加物依存による「食文化の破壊」である。「お母さんのおにぎりより、コンビニのおにぎりの方がおいしい」という子供が増えている。小さい頃から食品添加物を食べ続けると、舌がその味を「おいしい」と感じてしまうのだ。
加工食品の安さや便利さは魅力だが、安さや便利さには理由がある。本書を通じてその理由を知れば、少しでも安全な食品を選ぶ気になるはずだ。
これも気になると思いつつ、よく見たら昨年買ったまま未読でした。とほほ。
④人生エロエロ
毎週「人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた」のフレーズで始まる週刊文春の連載コラムがついに書籍化。初めてコンドームを買い、じっくり観察したあの日。大量のエロ本を抱えたまま交通事故に遭った恐怖。70万円もするラブドールを購入して居酒屋に同伴……。「これを読まないと木曜(週刊文春の発売日)が来た気がしない」「みうらじゅんこそオレたちの代弁者だ!」という男性諸氏のアツい声のみならず、女性読者からも「男ってバカねえ(はぁと)」と好評が寄せられています。思わず吹き出すエロエロエッセイ80連発!
これは紙の本で買って積ん読状態でした。Kindle版が出て、しかもセールで格安になっておる(遠い目)。
⑤ セックスペディア 平成女子性欲事典
平成女子の「性」、あなたはどこまで知っている?
「一徹」「iroha」「女女官」「妊娠テロ」……、聞いたことはありますか? 平成女子の性に関するコトバを事典形式で紹介。さらに、女性が性を愉しんだり、性の悩みを解決するための実用情報もふんだんに掲載。女性なら年齢を問わず一冊は持っておきたい事典です(女性の本性を知りたい男性もどうぞ)。『女医が教える本当に気持ちのいいセックス』著者・宋美玄氏推薦!
興味があることがこんな方面ばかりでなんだかすいません。だっておとこだもの。
他にもおもしろそうな本はたくさんありますが、紹介しきれないので下のリンクから年末年始大セールのコーナーに飛んでみてください。
期間が2015年1月5日までと、1ヶ月以上の長期間のセールとなるのでじっくりと選ぶ時間はあります。僕のように買いすぎて ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! ってならないように注意してくださいね。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。