[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]Kindleストアが最大50%オフ&50%ポイント還元セールを実施中/落ち込んで見逃してましたよ @kun_maa

失恋したとか落ち込んでいたら、Kindleストアのセールの開始を見逃してしまいました。

2014年11月26日から、1,532タイトルもの最大50%オフお買い得セールと259タイトルの50%ポイント還元セールが始まっています。

f:id:kun-maa:20141128214725p:plain

Kindleストア内にはセール期間がいつまでという表示はないのですが、「楽天Kobo冬の大感謝祭」が11月29日までなので、おそらくKindleのセールも11月29日までと思われます。あれ!今日中じゃないか。急がなくちゃ。

スポンサーリンク

最大50%OFFお買い得セール

11月29日現在、1,532タイトルが対象となっています。いつものようなコミックだけではないので、けっこう選び甲斐があります。僕が気になった9冊ほどピックアップ。

①笠原将弘のやみつき極上なべ

東京・恵比寿の「賛否両論」店主、笠原将弘さんによる、なべ料理のレシピ。第一章では、簡単でしかも味がバッチリ決まる、和風鍋のもとの作り方を大公開! しょうゆ味、塩味、みそ味、割り下。4つの味から気分に合わせて、お好きな味を選んだら、あとは具材を入れて、煮るだけ! いつもの鍋がぐっととおいしくなる、笠原流下ごしらえのヒントもご紹介します。第二章はアレンジ鍋。賛否両論で幻のまかないと言われた「ラー油なべ」をはじめ、「レモンなべ」や「坦々なべ」「おとなのおでん」など、絶妙な組み合わせでやみつきになるレシピばかり。第三章では、めんやごはんとドッキングした満腹まちがいなしの「主食なべ」が勢ぞろいです。 

笠原将弘のやみつき極上なべ

笠原将弘のやみつき極上なべ

 

② 縮みゆく男

スコット・ケアリーは、放射能汚染と殺虫剤の相互作用で、一日に7分の1インチずつ身長が縮んでゆく奇病に冒されてしまう。世間からの好奇の目、家庭の不和。昆虫なみの大きさになってなお、孤独と絶望のなか苦難に立ち向かう男に訪れる運命とは?2013年6月に逝去した巨匠マシスンの代表作を、完全新訳で25年ぶりに復刊。巻末には『ランボー』の原作者デイヴィッド・マレルによる詳細なあとがきも収録。 

③図解 ミスが少ない人は必ずやっている[書類・手帳・ノート]の整理術

仕事のミスの約85%は、整理術で解決できる。
電通JTBバンダイパソナグループなど、一流有名企業の“できる"社員を徹底取材。
日本一わかりやすい整理術の教科書。

メモを取らずに予定を忘れてしまう。
頼まれていた仕事の締切りを守れない。
仕事の優先順位が分からなくなる。
同じミスをくり返してしまう。
会議の時に、自分の意見がまとめられない。
取引先で、人の名前や顔を間違える。
後回しにしていた仕事を忘れてしまう。
必要なときに書類やPCのファイルが見つからない。
など、「仕事上での困った」を全て解決。
重要なのに、会社では教えてくれない、「整理術」の超基本を手取り足取り解説していきます。 

④自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと 

今後の自分にプラスにならないと思ったものは、潔く捨てればいい。
捨てれば捨てるほど、視界と思考からノイズが取り除かれ、本当にやりたいことが明らかになるからだ。
人生は余計なものを削ることで、自分らしさを取り戻していく。
捨てれば捨てるほど、集中力が高まり、本当の能力が引き出される。
(プロローグより)  

自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと

自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと

 

⑤ Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール

ついに登場! スタートアップのバイブル

「実践の現場でもすぐに役立ちます」(リブセンスCTO平山宗介)

FacebookTwitterInstagramPinterestになぜユーザーは「ハマる」のか?
なぜこのサービスは注目を集めたのに、あのサービスは失敗したのか?
熱心なファンがつくサービスとそうでないものにある差は何か?

デジタルでもアナログでも、すべての企画者・開発者にとっての死活問題であるこの問いに、行動心理学とデザインに裏打ちされた「フック・モデル」という明快なフレームワークと、豊富なケーススタディーで答えるのが本書です。 

⑥HTML&CSS 標準デザイン講座【HTML5&CSS3対応】 

作りながら学ぶ、Webサイト制作の標準技術

本書は、Webサイトを作るために必須の「HTML」と「CSS」が学べる学習書です。各レッスンに沿ってサンプルサイトを作っていく学習形式で、解説を読んで理解するだけでなく、実際に手を動かしながら学ぶことができます。レッスンは初歩的な文法学習から始めて、実務と同じ流れでの本格的なサイト制作までをカバー。

1冊を通した学習で、初心者でもHTMLとCSSの実践的な考え方と書き方が身に付きます。また、新規格「HTML5」と「CSS3」の解説も掲載しているので、次世代Webサイトの動向も学ぶことができます。Webサイト制作の最初の学習書として、ぜひオススメの1冊です。 

HTML&CSS 標準デザイン講座【HTML5&CSS3対応】

HTML&CSS 標準デザイン講座【HTML5&CSS3対応】

 

⑦アジア転職読本 

10年後に、グローバル人材となるのに必要な海外転職ノウハウがギッシリ。現在、アジアを中心とした新興国では、高い成長力によって「中流化」が進んでおり、欧米と比較して人材が不足しています。実際に現在中流化されたアジア各国の人材はすでに日本へと流れ込みつつあり、日本人は今後国内ではなく、海外の中流化された人材と競っていく必要が出てくるでしょう。

これにより、今後中流の日本人は、日本にとどまることで、キャリアアップや賃金上昇がさらに難しくなるリスクが高まっています。特に現状20 代〜30 代半ばのキャリア形成中の人たちにとって、今後避けて通れない問題になることは間違いありません。

本書はこれらの現実を踏まえて、今後の世界全体のグローバル化の流れに有利となるスキルセットの1 つとして、「異文化の中で働ける能力」や「どこにいても、国に関係なく自分のスキルを発揮できる能力」を身につけるためのアジア海外転職を提案するものです。アジア各国の最新求人情報はもちろん、ビザ情報や実際に働いている人のインタビュー、海外転職に欠かせない語学力アップのための最新情報や、グローカル(グローバル+ローカル)なスキルを身につけたあとの、キャリアパスに関しても提案します! 

アジア転職読本

アジア転職読本

 

カイジ「命より重い!」お金の話

巨大企業と戦う青年を描いた大人気漫画『カイジ』に学ぶ、
激動の日本経済を生き抜く知恵
本書は、経済ジャーナリストの著者が、シリーズ1900万部を突破した大人気漫画『カイジ』を、「お金の教科書」として読み解いた一冊です。
著者は、私たちに足りないのはお金を「使う知識」と「守る知識」だと言います。
本書では、この“使う”と“守る”について、この世の中を生き抜くために重要な、
それこそ「命より重い!」と言えるかもしれないお金の知識を網羅しました。
1章では、私たちの人生を決めている“収入”について、いくつかの落とし穴を指摘しています。
多くの人が「給料が足りない」と嘆くのはなぜなのか?
その説明として経済学的にはよく知られた、私たちの思考のクセについて解説しています。
2章では、私たちがどうしてお金を守る必要があるのか。
カイジに登場する巨大企業の罠のように、私たちから“合法的に”お金を奪う社会の仕組みについてお話ししています。
3章は、大きな変化をむかえている今の日本で、これから最も関心を集めるであろう“投資”について解説しました。
つまり、お金を“使う”ための知識です。
「老後の安心のためには1億円が必要」などと言われている超高齢化社会で、退職金を投資につぎ込み、破産する人が後を絶ちません。
自分の人生を“ギャンブル”にしないため、どういう知識が必要かをお話ししました。
4章は、正しくお金と付き合うために欠かせない「マネー思考」についてご紹介しています。
貨幣経済の仕組から逃れられない私たちにとっては、生涯、生活の基準となりうる考え方です。
そして最後に、経済学的視点で、カイジを救える方法を考えてみました。
カイジが戦った命がけのギャンブルから、私たちが学べることです。
お金で苦しんでいる人を本当に救えるものは何か。
「お金の本性を知らない」すべての人に捧げる1冊です。 

カイジ「命より重い!」お金の話

カイジ「命より重い!」お金の話

 

⑨ 超入門 名作書き写し文章術 1日10分続けるだけ

「名文を真似て書く」だけで、文章力が大幅アップ。この名作書き写しトレーニングを効果的に行うための簡単なテクニックを伝授。とにかく文章を書くのが苦手、1行めからつまずく人でも大丈夫。  

超入門 名作書き写し文章術 1日10分続けるだけ

超入門 名作書き写し文章術 1日10分続けるだけ

 

ピックアップした以外にもたくさんの面白そうな本がお買い得になっています。ウェブ関係の技術書が多い印象です。

最大50%OFF お買い得セール

 

Kindle本 ポイント還元セール

11月29日現在、259タイトルが対象となっています。最大50%OFFセールよりも対象本は少ないですが、個人的にはこちらの方が面白そうな本がたくさんあります。同じように9冊ほど僕が気になった本をピックアップします。

① 「たられば」の日本戦争史 もし真珠湾攻撃がなかったら

歴史において「もし○○していたら」と論じるのは無意味・・・ではない! もし満州鉄道の日米共同経営を受け入れていたら、もし第一次大戦でヨーロッパに派兵していれば、もし真珠湾を攻撃していなかったら――その後の歴史は大きく変わっていたはずだ。そんな「幻の選択肢」を検証する、画期的な戦争史論。 

② 越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ

ボーダレスワールドは、大企業ではなく、若者・個人・中小が主役になる。東京・六本木でインターネットTV「Worold InvestersTV」を仕掛ける若き冒険投資家が教える、閉塞した人生を大逆転させる方法。学歴、肩書、お金は要らない。成熟したマーケット、国家ではなく、成長途上の場所をあえて選び、その成長を人に先んじてつかみ獲る。「人生を動かしたい」と願うすべての若者に贈る、新・生き方バイブル!  

越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ

越境せよ! 日本で絶望するより国境のない世界で稼げ

 

③ 孤独死のリアル

2015年には独り暮らし高齢者600万人、「最期は家で独りで」の時代が始まる。そのために知っておきたい現実…。例えば、遺体の検視は? 2,3日以内に発見されないと? 葬儀、遺品、部屋、遺骨などはどうなる? 男性のほうが孤独死しやすい? 多少でも財産があれば親族が現れるって本当? 悲惨でない孤独死とは? 政府が「自助」を唱える時代にどうすればよいのか? もはや他人事ではない孤独死問題への必読の書。  

孤独死のリアル (講談社現代新書)

孤独死のリアル (講談社現代新書)

 

④ 嵐のピクニック

第7回大江健三郎賞受賞作! 優しいピアノ教師の一瞬の狂気(「アウトサイド」)、ボディビルにのめりこむ主婦(「哀しみのウェイトトレーニー」)、カーテンの膨らみから広がる妄想(「私は名前で呼んでる」)、猿山の猿が起こす奇跡(「マゴッチギャオの夜、いつも通り」)……奇想天外、前代未聞、野間文芸新人賞作家の想像力がはじけ飛ぶ、13の“アウトサイド”な短篇集!  

嵐のピクニック

嵐のピクニック

 

⑤ 偶然完全 勝新太郎

こんな痛快な男はもうどこにもいない。「大統領や首相の代わりはできるけど、勝新の代わりは誰ができるんだ?」「今後はパンツをはかないようにする」「俺としゃぶしゃぶか? 一つ“シャブ”が多いんじゃないか?」「最後の弟子」が描く「最後の役者」勝新の真実。みんな勝新が大好きだった。 

偶然完全 勝新太郎伝

偶然完全 勝新太郎伝

 

⑥ いまを生きるための思想キーワード

思想・哲学の入門書を書かせたら、この人、仲正教授の最新作。
法・経済・哲学・生命・倫理など様々な分野に通暁し、人間とその存在に真摯に向き合ってきた教授が、正義・善・決断主義・暴力・アーキテクチャ・カルトなど政治哲学・倫理学系の21のキーワードを端緒に、「生きる」ことへの根元的問いを発する。多感な高校生にも理解できる平易な語り口で深いテーマを仲正教授ならではの独自の視点で展開する。「待ってました」の好著、「思想」入門書の決定版である。  

⑦ 美濃牛

病を癒す力を持つ「奇跡の泉」があるという亀恩洞(きおんどう)は、別名を〈鬼隠れの穴〉といい、高賀童子(こうがどうじ)という牛鬼が棲むと伝えられていた。運命の夜、その鍾乳洞前で発見された無惨な遺体は、やがて起こる惨劇の始まりに過ぎなかった。古今東西の物語の意匠と作家へのオマージュが散りばめられた、精密で豊潤な傑作推理小説。  

美濃牛 (講談社文庫)

美濃牛 (講談社文庫)

 

⑧ 江戸の刑罰 拷問大全

惨たらしい残虐刑! 火あぶり、様(ためし)斬り、獄門、鋸挽……身の毛もよだつ恐怖の拷問と凄惨極まる処刑法を詳細図説! ※本書は1985年5月、六法出版社より刊行された『大江戸刑事録』、1988年1月、高文堂出版社より刊行された『江戸の犯罪と刑罰』を加筆・改題・再編集したものです。 

江戸の刑罰 拷問大全 (講談社+α文庫)

江戸の刑罰 拷問大全 (講談社+α文庫)

 

⑨吉田電車

電車という乗り物は、乗りこみさえすればあなたをどこかに連れて行ってくれる。自分で運転する必要はない。目的地が決まってなくてもいい。人数制限もない 。黒い服を着て黒い帽子をかぶった、謎めいたお姉さんといっしょに乗りこむのもいいだ ろう。そうした憧れの乗り物、電車に乗って吉田戦車さんが近くや遠くに行くロマンのイ ラスト&フォト&エッセイ、『吉田電車』の単行本が発売されました! 南は伊勢神宮か ら北は函館まで、好物の麺類をすすりながら吉田さんが行く全20話、ぜひお読みになって ください! 読めばあなたも電車に乗って、どこかまだ見たことのない土地に行ってしま いたくなるでしょう。  

吉田電車 (講談社文庫)

吉田電車 (講談社文庫)

 

まだまだ気になる本はたくさんありました。ざっと眺めてみてください。きっと1冊は気になる本があるんじゃないかと思います。

Kindle本 ポイント還元セール

 

これでまた未読本が増えそうですが、僕はKindle Voyageを買ってからさらにKindle信者になっているのでセール大歓迎です。

もう、死ぬまで読み切れないほど買ってやりますよ。はははは。

スポンサーリンク

 

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly