2014年11月25日(火)から、ローソン限定が越後製菓とコラボした商品「ふんわり名人 プレミアム」が発売されています。もちろんローソンだけの限定販売です。
パッケージからして早くもプレミアムな予感がします。
たぶん大きさがよくわからないと思うので、Kindle Voyage と比べてみました。横幅だけで、Kindle Voyage の倍はあります。
思ったより大きいと思いませんか?実際大きいんですよ。
箱が大きくて豪華なのでびっくりです。
封を切って箱を開けると、味ごとに個包装されたプレミアムなふんわり名人が登場します。そして箱のふたの裏には3つの味の説明が書いてあります。
なんかとっても美味しそうですよ。そもそも、僕は「プレミアム」とか「限定」って言葉にめちゃくちゃ弱いんです。もう名前だけで逝っちゃいそうです。
ふんわり名人という名前だけあって、持ってみるととても軽いです。大げさではなく、ほとんど重さを感じないくらい。重さを感じていたのは外箱の重さだったんだと気がつく瞬間です。
まずは、「あまおういちご」を開けてみました。ゴロゴロと4個入っています。
僕はいちご好きですからねえ。好きなものは最初に食べる派です( ー`дー´)キリッ
ホントに軽いんですよ。なんでこんなに軽いの?って感じ。ついでに1個の大きさもなんとなくお分りいただけたでしょうか。
口に入れてみると、ふわっととけてしまいます。うわっ!これはすごい。メルティーキッスのようなとけ方を想像していたらそれ以上の消滅感です。まるで雪のようです。
その秘密は中の構造にありました。お米を膨らませた本体部分にチョコレートとパウダーをまぶしてあるんです。
例えると、麩菓子をすごく上品にした感じ。ほとんどが空気の層なんですね。
あまおういちご味は、質の良いいちごの風味に包まれています。ところどころにいちごチョコの塊がありますが全体としてはチョコレート菓子というよりも、上品ないちごパウダー(あまおう90%!)をまぶした上品な麩菓子という感じ。まるで「上品」の安売りセールみたいになっていますが、本当に「上品」なんです。美味しいです。
続けて「北海道ミルク」と「深煎りきなこ」も開けてみました。どちらも「あまおういちご」と同じ4個入りです。
「北海道ミルク」は甘さ控えめで、チョコレート感はやはりほとんどありません。やさしいミルクの風味にほんのりと甘さが加わっています。やっぱり「上品」って言葉が似合います。もちろん雪のようなくちどけです。
「深煎りきなこ」は、もっと粉っぽさが目立つかと思ったのですが、そんなことはぜんぜんなくてきな粉が普通よりもきめ細かい感じがします。こちらもチョコレート感はありません。そしてやはり「上品」な甘さです。
それもそのはず、材料を見たら和三盆が使われているじゃないですか。こりゃ本格的です。さすがプレミアム。
やっぱりきな粉はお米の本体との相性も一番いいように感じました。
これが原材料です。何気に高級感がある材料が並んでいますね。残念ながら、カロリー表示はありませんでした。
全部で12個入りでお値段が648円(税込)なので、なんと1個あたり54円!!ほとんど空気のくせにまさにプレミアムです。
でも真面目な話、あの食感と上品な味わいはぜひ多くの人に試してもらいたいなあ。
ちなみに、ローソンでの限定販売ですが数量も限定らしいので、なくなり次第終了となります。さあ、今すぐお近くのローソンへGO!ですよ。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。