僕が一番大好きな、そして最高におもしろいドラマ「THE WALKING DEAD(ウォーキング・デッド)」。
待望の新シーズンがついに日本のFOXチャンネルでも放送開始になりました。
FOXチャンネルでは2015年10月12日(月)からシーズン6の放送が開始されましたが、スカパーやケーブルテレビでFOXチャンネルと契約する必要はありません。
同じ週の金曜日には、月曜に放送された最新エピソードが、dTV の FOXチャンネルで配信されるからです。
例えば、スカパーで FOXチャンネルを見ようとすれば、加入料3,024円(初月のみ)、基本料421円/月に、FOX単独契約771円/月ものお金がかかります(全て税込)。
でも、dTVなら月額500円(税別)の定額制でFOXテレビを含む全13チャンネルが見放題なのですから。僕なんかウォーキング・デッドを観るために契約しているようなもんです。
多くの仲間たちを失ったり、やっぱり怖いのは人間だな!っていう、ゾンビだけではないスリルと人間ドラマを見せつけられたシーズン5でしたが、シーズン6も意表を突くスタートにワクワクしっ放しでした。
最近のエピソードでは見かけなかったほどの、無茶苦茶な数のゾンビたちを堪能することもできます。
ますますブチ切れキャラ爆発で暴走気味なリックと、そんなリックに従いながらも、どこかこの世界に倦み安心を求める心に気づく者たちや、安寧に馴染めず自暴自棄になっていく者たちなど、心が離れていきそうな予感を強める仲間たち。
シーズン5の最終回で懐かしのモーガンとの再会を果たしたリックですが、今回のシーズンではこのモーガンがリックとの絡みを通してキーマンとなりそうな予感がプンプンするスタートとなっています。
僕が最も好きな登場人物ダリルも健在です。かなり不穏な空気を漂わせているところが気になりますが。
今回配信されたエピソード1は、カラーとモノクロの映像をうまく使って、その場面の時間軸を表す演出となっているので、最初は戸惑いますが次第に流れに乗って楽しむことができます。こういう細かな演出を見せるところも、単なるゾンビドラマの範疇に収まらない作品の質の高さを感じさせます。
外部の人間が多く加わることでさらに複雑な人間関係を抱えながら、謎の集団「W」やモーガンの果たす役割、すれ違いはじめたリックとダリル、ミショーンとの関係の行方、カールの淡い恋心なんかも気になり、ますますこれからの展開に目が離せません。
dTVでは毎週金曜日に新エピソードの配信を開始し、各話5週間の期間限定配信となっています。とりあえず最初の配信から5週間はそのエピソードを観ることができるというわけです。
その後のdTVでの再配信がどうなるのか、また他のプログラム(HuluやAmazonプライム ビデオ)での配信についても現時点では不明です。
※追記:Huluでもシーズン6の配信が始まっているそうです!すいません、すいません!
「ウォーキング・デッド」シーズン6のスピード配信を開始しましたー!
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2015年10月15日
Huluでは、第1話から最新話までを配信中。http://t.co/dpNDc7QUWL#TWD pic.twitter.com/OixHkEx7sI
とりあえず、THE WALKING DEAD(ウォーキング・デッド)シーズン6 を早く観たいという人は、dTVやHuluの無料キャンペーンを利用するのがいいと思います。
そのまま契約しちゃっても、dTVなら月500円でいろんな作品を見放題なんだよね。Huluは料金的には、dTVの倍しちゃうんだけどそれでも1000円ちょっとで1か月見放題だからそんなに悪くはないでしょ。
僕は今までHuluとdTVの両方を契約していましたが、Huluは現在アカウント・ホールド機能を使って課金されないようにしています(追記:おかげで情報収集を誤りました)。
配信されている番組がかなり重複しているのと、毎月の料金、そして何と言ってもウォーキング・デッドの利点で dTV に軍配が上がりつつあるので、もしかしたらHuluは、そのまま解約するかもしれません。 ※追記:また迷ってますw
それに今はAmazonのプライム ビデオも月額無料で見放題。プライムではウォーキングデッドのシーズン5までは配信しているので、ついでに6もやってくれるといいのに。
現在プライムで観ているのは、もちろん「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
とにかくウォーキング・デッド万歳!な訳です。
ウォーキング・デッドがいろいろ見放題なのは本当に幸せです。
もちろんそれ以外の番組も充実しているので dTV とプライム・ビデオが本当オススメ。
Huluもシーズン6に即対応したので、契約をどうしようか迷い中です。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。