サボサンダルって知ってますか?僕はつい最近まで知りませんでした。
サボ-サンダル(sabot sandal)
つま先から足の甲までを覆った形のサンダル。つま先が丸くサボ(木靴)のような形をしていることから。(デジタル大辞泉から引用)
先日このブログ記事を読んでこれは( ̄□ ̄;)!! と思い、衝動買いしてしまいました。
この「ガネーシャ・サボサンダル」は、麻のメッシュでできている涼しげで軽いサボサンダルです。
色は全部で12色、サイズはXS(21〜22cm)からXXL(27〜28cm)までの6サイズと色、サイズ共に豊富です。
僕が今回購入したのはオレンジ色のXXLサイズです。
思ったよりも鮮やかな色使いが気に入りました。
ポリウレタン製のソールは踵の部分が2.5cmと厚めになっているにもかかわらず、かなりの軽さです。
Mサイズで片足約80gということなので、XXLでも持った感じ100g前後って感じです。それに、この底の凸凹が意外としっかり地面をホールドしてくれて安心感があります。
インソール部分も麻製なので、履いた時の感触がさらっとしていて気持ちいいです。
ちゃんと「GANESA」のロゴ入りです。
メッシュ部分は麻ひもを手編みしているとのこと(MADE IN THAILAND)。
編み目が微妙に揃っていないところがちょっと微笑ましいです。強度がちょっと心配でしたが、第一印象ではけっこう丈夫そうです。まあ、こればっかりは使い込んでみないとわからないけどね。そして大きめの編み目がとても通気性が良くて快適です。
実際に履いてみました。むさ苦しいおっさんの足ですいません。
これが、けっこう履きやすいんだな。
27.5cm の僕の足にもジャストフィット!そしてとても軽いのです。
おっさんの足だけでは申し訳ないので、他の写真をお見せから拝借しましょう。
様々なシーンで活躍してくれそうな予感に満ちたワクワクするサンダルです。
僕、いま、年甲斐もなくワクワクしています。
休日に楽しんだり。
カップルで楽しんだり。
仲間とも楽しんでます。なんでもありだな、おい!
と、かなり快適な感じの麻製サボサンダルの「ガネーシャ・サボサンダル」ですが、もちろん注意点もあります。
やはりツマ先部分に過度な負荷がかかると壊れやすいようです。また、あまりヘビーな使い方にも向いてないようですね(長距離を歩くとか)。
弱点には十分注意して、これから夏にかけて快適に使い倒してやろうと思っています。
![]() |
価格:1,296円 |

サボサンダル ヘンプ・麻 メッシュ メンズ レディース 12色 so0489 【12.ネイビー-10号(27-28cm)】
- 出版社/メーカー: 2PIECES
- メディア: ジュエリー
- この商品を含むブログを見る
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。