[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]スターバックスでコーヒーを飲んで簡単に東北復興支援に参加するってのはどうですか? @kun_maa

今年で3年目になる「震災復興支援 スターバックス カード プログラム」が2014年9月10日から始まっています。

f:id:kun-maa:20140915184925j:plain

この「震災復興支援 スターバックス カード プログラム」への参加方法は次のとおりです。

①2014年9月10日〜10月31日の期間限定で発行されるハミングバードが描かれた特製スターバックスカードを店頭で手に入れます。このカードの発行は無料ですが最低1000円のチャージが必要となります。

②カード発行時に100円を寄附金としてスターバックスが預かります。なので、もし発行時に1000円のチャージをした場合にはカード内の残金が900円ということになります。

③2014年9月10日〜12月25日を寄附対象期間と定め、この期間に①で発行した特製スターバックスカードを使って商品を購入するたびに、購入金額の1%相当をスターバックスが寄附金として、最初に預かった100円と一緒に東北の復興支援に役立つように寄附をします。

④寄附金は震災遺児の進学支援に使われます。

f:id:kun-maa:20140915204400p:plain

寄付先は、公益財団法人 みちのく未来基金 というところです。

f:id:kun-maa:20140915204435p:plain

ちなみに、過去2年間の寄附金額は下のスクリーンショットにあるように、2012年度が19,426,600円、2013年度が19,558,600円でした。

f:id:kun-maa:20140915204558p:plain

東北の復興支援の為になにかしたいと思っても、実際に行動に移すのは何かの機会でもないとなかなかできません。

寄附にしても、特別な手続きが必要だとどうしても足が遠のきます。かといって、駅前でよく見かける主催元がよくわからない怪しい募金に協力する気にもなりません。

スターバックスという一流企業が、寄附先を限定して使途を明らかにした上で行うこのような事業なら安心して参加できるし、カードの発行に手間もかかりません。

また、一度カードを持てばスターバックスで飲食する際にそのカードで支払うだけで、1%相当額をスタバが寄附してくれるというシステムはまったく負担感なしで参加できる本当に手軽な方法だと思います。

僕も、カードを発行してもらい早速その場で使ってきました。

f:id:kun-maa:20140915184657j:plain

こんな参加者用シールをもらえます。

f:id:kun-maa:20140915184744j:plain

このシール、何に使うかというと店頭にこんなシール貼り場がありました。

今回は1回目の利用なので、1枚だけ貼っておきました。

f:id:kun-maa:20140915144847j:plain

参加者が支払う金額は100円だけという微々たるものだし、自己満足だと言われてしまえばそれまでかもしれないけれど、額に青筋を立てて無理して行うことだけが支援ではないと思います。

少しずつでもいいからしっかりと継続して、忘れられることのないように必要な支援が行われることが大切だと思っています。

そういう意味では、とても参加しやすいこういう支援の仕組みづくりは大事なことではないでしょうか。

プログラムの詳細については、店頭で聞いてもある程度は説明してくれます。

でも店員さんも忙しい時は大変なので、下に震災復興支援プログラム公式サイトのリンクを貼っておきます。

そこには、寄附先の「みちのく未来基金」の情報もあるのでよく見てから参加を決めてもいいと思います。

スターバックス好きの多くの方が参加してくれるといいな。

震災復興支援 スターバックス カード プログラム | スターバックス コーヒー ジャパン

 

このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。

また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly