いよいよ明日からiPhone 6 とiPhone 6 Plus が発売ですね。僕が予約したiPhone 6 Plus はどうなるんだろう?明日手に入るのか、しばらく待つことになるのか。
まだ連絡はありません。連絡があるとしても今日の夜とか明日なのかな。
僕はauのiPhone 5sユーザーなのですが、今回は5sを下取りに出してauのままで機種変更をするつもりです。
その場合に、毎月どれくらいの支払いになるのかということが簡単にわかるシミュレーターがauの特設ページに設置されているということを先日のブログでご紹介しました。
[ま]auの iPhone 6 、iPhone 6 Plus にしたら月額いくらかかるのさ?がわかる「料金シミュレーター」 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
この記事を書いた時点では機種変更の際のiPhone 5s(64GB)の下取り価格は26,000円でした。
ところが、2014年9月17日(水)に発表された新たな下取り価格では、なんと7,000円アップの33,000円となっています。これはうれしい!
その他のiPhone各機種も軒並み下取り価格がアップしています。
シミュレーターの下取り価格表示もちゃんと改訂されていました。当たり前か。
それにしても、下取り価格が値上がりしたのはとてもうれしいのですが、iPhone 5 の方が5sより下取り価格が高いことは納得いきませんがね。もっと5sユーザーを大事にしてよって感じです。
そういう感情的なことはさておき、下取り価格が値上がりしたことで、再度前回と同じ条件でシミュレーションしてみたところ、毎月の支払額が7,000円を切って6,813円となりました。
これはいい傾向ですね。あとは10月31日までに予約した iPhone 6 Plus が入荷するのを待つだけです。いくらなんでも、10月末までには入荷しますよね?
そうじゃないとこの下取り価格も最初の値段に戻ってしまい、悔しい想いをすることになるので、どうかよろしくお願いします。誰にお願いしてるの?
auの料金シミュレーターはこちらです。
料金シミュレーター | 料金・割引 | iPhone 6 / iPhone 6 Plus(プラス) | iPhone | au
前回、iPhoneを下取りに出した際にやったことについてはこちらに書きました。
[ま]auの下取りプログラムでiPhoneを下取りに出す前にやったこと @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ELECOM iPhone6 Plus フィルム ガラスコートフィルム PM-A14LFLGL
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2014/09/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。