カルビーから期間限定で発売中のポテトチップス「味覇(ウェイパァー)」味。
全国のコンビニで2014年8月18日から売っています。
あの万能中華調味料「味覇(ウェイパァー)」とポテチのコラボって、こりゃたまらんよねって、発売前からすっげー期待していました。期待値MAXです。
「味覇」と言えば、鶏骨と豚骨をベースに野菜エキスと香辛料を加えたペースト状のけっこう塩辛い万能中華調味料として有名です。こいつをお湯で溶くだけで塩ラーメンのスープになるという噂まであるちょっとお高い高級調味料です。
それが、カルビーのポテトチップスと一緒になって不味いわけが無いでしょ。
味覇色のパッケージの表にも書いてありましたが、「風味」「コク」「うまみ」ですよ!
袋を開けると、味覇の香りがします。おらワクワクすんぞ。
ワクワクする香りとは裏腹に、見た目は極々ふつうのポテチです。
ちょっとふつう過ぎませんか?ってくらいふつうです。
ドキドキしながらひと口食べてみました。
う〜ん、たしかに風味は味覇なんだけど・・・何かが物足りないです。
ええ、決してまずいわけではありません。でも、物足りないんです。
そうか、塩味が足りないんだ。
この「味覇(ウェイパァー)」味のポテトチップスですが、ポテトチップスとしては薄味の部類に入ると思います。
味覇そのものって、もっとしょっぱいんだよね。
塩味が足りなくて、せっかくの「味覇」味が物足りない感じになります。健康のことを考えたらこれくらいがいいのかもしれませんが、期待値MAXだっただけにガッカリ感がハンパねぇっす。
いやいや、ホントまずくはないですよ。どちらかと言えば美味しい。でも物足りない。
これが僕の正直な感想です。
そもそも期待が大きすぎたかww
気になるカロリーは1袋(70g)当たり389kcal です。
定番のカルビーポテトチップス「のりしお」味のカロリーが1袋(60g)当たり335kcalなので、1g当たりのカロリーを比較するとほんの少しだけ、ホントにちょびっとだけ「味覇」味の方が低カロリーです。ほぼ同じだけどね。
まあ、期間限定、コンビニ限定発売で「味覇(ウェイパァー)」味のポテチとくれば、一度は食べてみたいのが人情ってもんです。
僕は一度でいいけどね。コンビニで見かけたら試しに食べてみてくださいな。
薄味好きな人にはたまらんポテチかもしれませんぜ。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。