こんにちは!モレスキンの限定版に弱くて弱くて @kun_maa です。
以前お知らせした「メゾン マルタン マルジェラ」の限定版モレスキン。
[ま]「メゾン マルタン マルジェラ」から限定モレスキンノートブックが発売されます @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
8月28日(水)から伊勢丹新宿店本館3階「’L'ESPACE Maison Margiela’」で先行販売されているこのモレスキンを購入しました。
種類はラージサイズのプレーン(無地)のみです。
表装は通常のモレスキンとは異なり、ベルギーコットンを使用しています。
通常のホワイトノートブックとの違いがわかるでしょうか。
手触りのいいコットンの表装の表側には「Maison Martin Margiela PARIS」の文字が刺繍されています。
裏表紙には「MOLESKINE」が同じように刺繍されていて、どちらも特別なノートブック感を演出していますね。
見開き部分はこのようにインクのシミや指紋の跡がシャレオツな感じで描かれています。
値段は1冊5,985円(税込み)とお高くなっていますが、それでも手に入れておきたい誘惑に駆られる素敵な限定版モレスキンでした。
お店では、店員さんに言えば見本のノートブックを出してきてくれるので、実際にコットンの手触りやノートの中も見ることができます。
僕も購入する直前まで、ちょっと迷っていたのですが実物を触ってしまったら物欲に勝てませんでした。その手触りとデザインにメロメロ。
とても素敵なこのノートブック、ちょっと心配なのは使っているうちに白いコットンが手あかで汚れてしまうのではないかという点です。
まあ、その汚れも含めて使い込んだ証ってことで楽しめばいいのかもしれませんが。
お店にはまだまだたくさん展示されていましたが、限定版なので購入を検討されている方はお早めに。
MARTIN MARGIELAとは(はてなキーワードから引用)
ベルギー出身のデザイナー、マルタン・マルジェラが1988年に自身の名を冠したブランドをスタート。
コレクションライン、レディース、メンズ、シューズ、出版物、小物、アーティザナル(既存の洋服を再構築)など多くのラインを0~23までの番号で表記している。
ブランドタグは番号が表記してあるのみ。また、コレクションラインに関しては番号も表記されていない。
デビュー前はジャンポールゴルチエのアシスタントをしていた。マルジェラはエルメスのレディースラインのデザイナーを務めた経験があるが、マルジェラの後任に選ばれたのがジャンポールゴルチエ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。