こんにちは!映画大好き @kun_maa です。
Hulu(フールー)って知ってますか?
僕は、名前だけは以前から聞いてはいたんですが「どうせ古い映画とか、たいしたコンテンツなんかないんでしょ?」って調べもせずに、ハナっからバカにしてしていました。
ごめんなさい。僕の認識が甘かったです。
Huluについては公式サイトの「よくある質問」を読んでいただくのが一番わかりやすいと思うので引用します。
Huluは、ヒット映画やテレビ番組、予告篇映像などを豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。Huluのミッションは、世界の素晴らしいビデオコンテンツを、いつでもどこでも、お好きな方法でお楽しみいただけるようにすることです。現在、アメリカと日本でのみサービスを展開しており、日本においては、既にハリウッドメジャースタジオをはじめとする、国内外のコンテンツパートナー各社と契約を結び(他のコンテンツパートナーも順次追加される予定です)、数百本以上の長編映画や数千本以上のテレビ番組を取り揃えました。コンテンツは今後も増え続け、サービスの更なる充実にも取り組んでまいります。すぐにご登録のうえ、2週間の無料トライアルをお楽しみください!
月額980円(税込)、数千本のテレビ番組の最新ヒット作や名作、数百本の長編映画の中からお好きなものをいつでもHDクオリティで(一部)、様々なデバイスでご覧いただけます。ビデオの一時停止、再開、リプレイも思いのまま。コンテンツライブラリーは随時更新してまいります。是非こちらでご登録のうえ、まずは2週間の無料お試し期間で弊社サービスをお楽しみください。
現在、先着10,000名に新規登録で1ヶ月無料の特典や30名にAppleTVが当たるというキャンペーンをやっているので、試しに登録してみたんです。
【抽選で30名様にApple TVプレゼント】 SNSにHuluについて投稿し、アンバサダーになろう!
いやーそのコンテンツの充実さに正直驚きました。
人気のアメリカドラマから映画まで見たいものがいっぱいです。
僕の大好きなゾンビものも充実しています。
不朽の名作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」
「バイオ・ハザード」
いやーもうたくさんあって紹介しきれません。
もちろんLOSTなどの人気ドラマ、英国王のスピーチなどの有名映画やポケモンなどのアニメ、アースなどのドキュメンタリー、仮面ライダーや大魔神などの懐かしくて涙が出そうな分野もカバーしています。
僕が昨日からハマっているのがアメリカドラマの「ウオーキング・デッド」。
ゾンビものですが、監督はあの「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」の監督して知られるフランク・ダラボンという本格派。これが全力でおもしろいです。
視聴できるデバイスも、僕はiPhoneで見ていますが、PC、AppleTV、PS3、Xbox、Wii、iPadなどさまざまなデバイスに対応しています。
画像もきれいだし、月額980円で見放題って安いと思います。
とりあえず1ヶ月無料特典をGETしたので、たくさん見ようと思ってますが、たぶん無料期間後も利用すると思います。
ざっと見た感じホラー系の充実度がなかなかいいんじゃないのって感じです。
どんなコンテンツがあるか興味のある方は、こちらでご覧になれます。
Huluさん、今まで見もしないでバカにしていてホントごめんなさい。
これでまた読書の時間が減りそうです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。