こんにちは!リハビリ勤務が始まってから、すっかりラーメン屋巡りができなくなっている @kun_maa です。
一応、職場の近所にもラーメン屋はあって、そこそこ美味しいんですが、いつも写真だけは撮っているものの、まあ普通の何でもあり系ラーメン屋だしな・・と記事にしてません。
定期診察に行ったついでに時間があったので、久しぶりにJR大宮駅の東口から駅前大通りを5分ほど歩いたところにある「門ぱち」に行ってきました。
このブログで紹介するのは2回目です。
ちなみに、前回の記事はこちら
[ま]「門ぱち」でチャーシュー麺を食べた! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
もう何回も来ているので、店員さんにも顔を覚えられ、いつも「まいど!」って声をかけられます。そして、食券を渡す時にも「中盛りですよね!」と言われるので、気は楽ですね。
今回は特製門ぱちつけ麺中盛り(¥850)。麺の量は中盛りと並盛りが同じ値段です。
つけ麺キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
つけ汁は、ちょっとぬるいのが難点ですけど、魚介とんこつ系でとろみがあります。
具は、チャーシュー3枚、海苔、メンマ、三つ葉、角切りチャーシュー、味玉です。
麺は中太麺。
この中太麺に、とろみのある魚介とんこつがたっぷりと絡み付きます。
チャーシューはトロットロで箸でつまむとくずれるほどです!口の中でとろけます。
味玉も黄身がトロトロで、思わず手ぶれをおこしました。
麺を食べ尽したら、スープ割りをつけ汁に注ぎます。
魚介風味が増して、とても美味しいスープです。
完食です!
久しぶりに満足の一杯!ごちそうさまでした!
このブログは毎日更新しています。
もし気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。