[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]COEDOビールと美味しい中華料理を堪能するならCOEDOラボ併設の「香麦(シャンマイ)」がおすすめ @kun_maa

川越発の有名なクラフトビールといえば、コエドブルワリーの「COEDOビール」。瓶ビールがけっこう出回っているので、ビールがそれほど好きではない方でも名前くらいは知っているのではないでしょうか。

 

そんなCOEDOビールの発祥の地(最初の醸造所があった場所)には現在、実験的なビールづくりを行っている「COEDOクラフトビール1000ラボ」と併設されたレストラン「香麦(シャンマイ)」があります。

f:id:kun-maa:20160910182926j:plain

 

川越の街中からはちょっと離れた場所にあるので行くのは不便なのですが、その分環境はいいです。店の前にはこんな洒落たテラス席もありますし。

f:id:kun-maa:20160910183100j:plain

 

お店の入口はおしゃれな感じで中華の店とは思えません(偏見か?)。

f:id:kun-maa:20160910183153j:plain

 

当然ですが完全にCOEDOビール推しです。定番6種類のビールは全種類、それに加えてここでしか飲めない限定ビールも2〜3種類は常に用意されているそうです。

f:id:kun-maa:20160910183209j:plain

 

お店に入ってもどんだけCOEDOなの?ってくらい「COEDO」です。

ディスプレイとして瓶ビールを使っていますが、お店で飲めるのはもちろん全て樽生なのでご安心ください。

f:id:kun-maa:20160910183300j:plain

f:id:kun-maa:20160910183313j:plain

 

店内の一番奥は醸造タンクが並んでいるのが見えるようガラス張りになっています。このタンク前の席で飲むのはビール飲みたい気持ちが高まっていいものです。

f:id:kun-maa:20160910183425j:plain

 

カウンター席もありますが、ひとり飲みでもカウンターではなく広いテーブル席に案内されました。そもそもカウンターにはいろんなものが置いてあって客用の席としては使っていないのかもしれません。フェイクなの?

f:id:kun-maa:20160910183454j:plain

 

ビールのタップはこんな感じで並んでいます。全タップCOEDOビール。

f:id:kun-maa:20160910183514j:plain

 

天井がとても高く、全体的に余裕のある空間が広がっている店内はゆったりと落ち着いてビールも料理も楽しめる雰囲気。

4〜5人で来ている人が多く、ひとりぼっちは僕だけでしたけどね。

f:id:kun-maa:20160922195908p:plain

 

まず1杯目は限定ビールの「薫風-kumpu-」から。サイズはLサイズ(500ml)です。

f:id:kun-maa:20160910184532j:plain

タイプとしてはベルジャンIPA。柑橘系の爽やかなアロマとベルジャン特有のフレーバーの組み合わせが楽しめます。

軽く飲みやすいけど意外と苦味が残ったりしてIPAらしさもしっかりとあり、アルコールも6%と少々高め。とても爽やかなので飲んだ時にアルコール感は全く感じないため飲みすぎるとやばいやつです。

本当はとても複雑な味わいなんだけど、それをシンプルに削りあげるというかまとめ上げるというかとにかくスッキリさせた技ありな感じがとても好きです。

 

お店の料理はビールに合わせてフィッシュ&チップスやポテトフライなんかもあるのですが、基本的に点心も含めた中華料理。

中華料理とクラフトビールの相性って餃子やシュウマイの例を挙げるまでもなくけっこういいんですよね。

 

最初は胡麻ダレ水餃子。

もうこの姿を見ているだけでよだれが止まりません。この胡麻ダレがまたすっげー美味いんです。

胡麻の香りとコクとピリ辛に加えてポン酢の酸味も水餃子に染み込んでたまらん。

f:id:kun-maa:20160910185340j:plain

 

薫風とのペアリングも最高です。豚肉と野菜の旨味を活かし、ビールの香りと苦味を殺さない絶妙な組み合わせ。

f:id:kun-maa:20160910185405j:plain

 

ここで海老のマヨネーズ炒めも投入。オリジナルのマヨネーズソースが極ウマでプリプリの海老の食感と旨みに「これはっ!」ってなります。そしてビールが進みます。

上に散らしてある砕いたカシューナッツがいいアクセントになっているんだなあ。

f:id:kun-maa:20160910185641j:plain

 

慎ましくもとても幸せなひとり飲み天国。こりゃうめえ!

f:id:kun-maa:20160910185707j:plain

 

さて2杯目も限定ビールでいきます。「Red Ale」、サイズはこちらもLサイズ。

f:id:kun-maa:20160910190939j:plain

カラメルモルトの茶色がいい感じのまさにレッドエール。カラメルと柑橘系ホップの淡いアロマが爽やかに香ります。

モルト感もそれなりにあるのですが、ホップがよく効いているせいか思ったよりも軽い飲み口。それでも飲んでいるうちにモルト由来の甘みとホップのほどよい苦味がひたひたとしみてきます。とてもやさしい感じのレッドエール。

順番としてはこちらを先に飲んだほうがよかったかなあ。薫風のほうが香りも苦味も強いので。

 

ひとり飲み天国はまだまだ続くよ。

Red Ale は料理のパンチ力にちょっと押され気味でしたが、それでもサラリと料理を引き立てるところはさすがに美味しい。

f:id:kun-maa:20160910191012j:plain

 

3杯目は定番の中から一番好きな「紅赤-Beniaka-」を。サイズはやはりLで。

f:id:kun-maa:20160910194124j:plain

この赤みのある琥珀色がいいのよ。

アロマに特筆する点はないんだけど、フレーバーにかすかに感じる香ばしい焼き芋感と甘みが美味しくて好きだなあ。苦味は少なくてスッキリ。

 

そして4杯目は限定ビールに戻って「梅雨セゾン-Tsuyu Saison-」。

これは数量もかなり少ないらしくてサイズは150mlのみ。なんか希少価値感がハンパないんだけど...飲みかけじゃなくて最初からこれだけだからね。

f:id:kun-maa:20160910201509j:plain

これは「コエドブルワリー」「Stone Brewing(アメリカ)」「Garage Project(ニュージーランド)」の3つの醸造所がコラボしたビールで、もともとアメリカ市場向けに作られたものだそうです。

ゾンタイプのビールなのですが、樽でゆっくりと熟成させているのでアルコール度数は9%と高めで「バレルエイジ・セゾン」に分類されます。

これがびっくりするほど美味しかった。

繊細で甘いフルーティーなアロマ。酸味とワインのような風味の中にしっかりと感じるビールの味わい。炭酸も苦味も少なくてスッキリ飲みやすいビールで、もっともっと飲みたくなります。量少なすぎ。かといってもう一杯飲むには値段高すぎて切ない。

こりゃプレミアムなビールだなあ。アメリカ人に飲ませるのはもったいないよ(差別的かっ!)。

 

梅雨セゾンをちびちびやりながらつまみは本日のおすすめ料理の中から「シャンマイのもち米焼売」を選択。

これがまた美味しくてね、何もつけなくてもこのままで美味しいんです。赤米やもち米で黒豚を覆った美味しい焼売でやっぱり2個じゃ物足りない。もっと食べたい。

f:id:kun-maa:20160910202234j:plain

 

梅雨セゾンで〆るつもりが、つい悪い癖でもう一杯。

定番の中から2番目に好きな「伽羅-Kyara-」をMサイズで。

f:id:kun-maa:20160910202651j:plain

2番目に好きとは書きましたが、香りは一番好きです。

ラガーとは思えないほどの爽やかな葡萄のような&スパイシーなアロマ。そしてラガーらしいキレのある苦味とスッキリとしたスパイシーなフレーバーが好きなんだよなあ。

なんでこんなにスパイシーで特徴的な香りなんだろう。まるでIPAみたいなラガーですねって言ったら、IPAラガーなんだそうです。知らんかった。恥ずかしい。

 

終わりが近づいてきた至福のひととき。伽羅で〆るのもいいなって思う。

f:id:kun-maa:20160910202706j:plain

 

COEDOビールを美味しい中華料理と一緒に堪能したいなら「COEDO 1000ラボ」併設の「香麦(シャンマイ)」がおすすめです。

また限定ビールが変わったら行ってみようっと。

関連ランキング:中華料理 | 西川越駅霞ケ関駅

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly 

[ま]彼女からの電話に出ないと @kun_maa

僕はけっこういつでも iPhone を持ち歩いている方じゃないかと自分では思うのですが、それでも公共の場では消音にしてカバンの中に入れていたりするので、電話がかかってきても気がつかないことがけっこうあります。

カバンの中じゃなくてズボンのポケットに入れていても歩いているとわからないことが多いです。

家の中でも短パンのポケットに入れていることが多いのですが、それでも気がつかない時は気がつきません。あれってなんでなのでしょう。

 

いくら iPhone を持ち歩いている方だと自負していてもトイレには持ち込みません。だってなんとなくトイレってそういう場所じゃないと思うんですよ。

出すもん出す場所ですし。

だから僕は新聞や本もトイレに持ち込んだことがありません。

 

もっと言うとトイレに本や新聞や携帯電話やタブレットなどを持ち込む人にはちょっと抵抗があります。衛生的な感じでね。まあ、知らなければ別にいいんですけど。

俺は持ち込んでるぜ!とかドヤ顔で言われなければ別に気にはなりません。

「ち◯こをつまんだ手で iPhone をフリックしているかもしれない」とか「ケツを拭いた手で本のページをめくっているかも...」なんてことは妄想したりしないので大丈夫です。なにが?

なんか話がそれたような気がしますがそれはそれで大事なことなので気にしない。

 

本題に戻りますが、彼女は僕が電話をしても出ないくせに、彼女がかけてきた電話に出ないとすっごく機嫌が悪くなります。

その後の対応をちょっとでも間違えるとブチ切れてあらぬ疑いをかけられた上に、僕が泣くまで(泣いても)許してくれないという悲劇が待ち構えています。

なんて理不尽なんだろうといつも思うのですが、そこは惚れた弱みでどうしようもありません。

 

昨日もちょっとお腹が痛くてトイレに入っている間に彼女から電話があり、当然僕はトイレに iPhone を持ち込まないので出られるわけがありません。

それでアウトです。僕は愛のために腹痛や下痢さえも我慢しなければならないのでしょうか。基本的人権とはいったいなん(ry

f:id:kun-maa:20160922215549j:plain

散々トイレに入っていて出られなかったことを疑われた挙句、四六時中かかってくる電話に神経をとがらせているというのに「次は絶対出なさいよ。最近電話しても出ないことが多くなったよね!」と意味不明な脅しとヤクザのごとき言いがかり。

前回電話に出損なったのはもう1か月以上前のことですよ。しかも1回だけ。

ほんと神経すり減るわ... 

愛するということ

愛するということ

 
愛について語るときに我々の語ること (村上春樹翻訳ライブラリー)

愛について語るときに我々の語ること (村上春樹翻訳ライブラリー)

 
スポンサーリンク

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly

[ま]三ツ矢堂製麺の「とろろ山芋つけめん」を喰らう/ぬるぬるパワーで元気になるぜ @kun_maa

天候が不安定なせいかイマイチ調子が上がりません。天気と同じで体調もどんよりしています。

こんな時にはぬるぬるしたもので精をつけるといいって思ったんです。それに最近つけ麺を食べていないから麺が足りてないのかもしれません。

ってことでやってきました三ツ矢堂製麺

f:id:kun-maa:20160909152920j:plain

 

注文するのはもちろんぬるぬるパワー全開の「とろろ山芋つけめん」。小盛りも大盛りも値段は一緒(970円)なので当然みんな麺は大盛り(ゆであがり600g)だよね。

え?僕だけ?

 

注文してから待つこと数分。

とろろ山芋つけめん(大盛り)が キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

f:id:kun-maa:20160909153944j:plain

 

つけ汁は三ツ矢堂製麺デフォルトゆず風味のとんこつ魚介系。

ゆずの香りとコク旨なとんこつ魚介だしが否が応でも食欲を刺激します。これだけでも元気がでるからやはり僕は定期的につけ麺を食べないとダメなんだなって思います。

f:id:kun-maa:20160909153950j:plain

 

麺はもちもちしこしこで安定の美味しさを誇る三ツ矢堂自慢の自家製太麺。この麺がほんといつも美味しいんだよね。これが足りないからきっと元気が出ないんだ。

だって僕の血管は麺でできているのだから。

麺だと中が詰まっているから血が流れないよね...とか野暮なことは言いっこなしね。そうじゃなくても高脂血症で血管が本当に詰まり始めているんだからさ。

なんで自慢げなんだよ。おっさんの病気自慢なのか?そうなのか?

f:id:kun-maa:20160909153956j:plain

 

とろろ芋にはうずらの卵がひとつと青海苔が少々。とろろにはうずらの月見がよく似合う。こりゃ精がつきそうです。何もしなくても精力絶倫倒れることを知らない僕の(ry

f:id:kun-maa:20160909154013j:plain

 

店員さん曰く、とろろ芋はつけ汁に投入しても麺に絡めてもどちらでもいいとのことなので僕は麺にぶちまけました。卵の黄身が流れてしまったのはご愛嬌。

f:id:kun-maa:20160909154104j:plain

 

こういうものはよ〜く麺に絡めなくてはいけません。ここでの混ぜが美味しさの成否を決定付けるといっても過言ではありません。どう考えても過言だけどな。

とりあえず、ふぅおぉぉぉぉぉおおおおおおおお!とか心の中で叫びながら混ぜ込みます。何事も気合って大事だよね。

f:id:kun-maa:20160909154121j:plain

まぜそばなど比較的汁気が多いものの混ぜ込み経験を重ねることで経験値が上がっている僕は、麺を混ぜ込むことに一点の気の迷いもなし。しゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!

f:id:kun-maa:20160909154125j:plain

 

はい!よく混ざりました。

今回、写真はだいぶ端折りましたがけっこう混ぜ込みましたよ。太麺の表面はほぼとろろ芋で覆われています。

f:id:kun-maa:20160909154306j:plain

 

このとろろがびっしりとまとわりついた太麺をゆず風味のとんこつ魚介がガッツリと決まったつけ汁にひたして一気にすすり上げます。ずずずずずずずずずずずう....

ただでさえ麺によく絡みつくつけ汁が、表面にとろろ芋コーティングがあるせいでいつもの倍は絡みつきます。

旨味が濃厚です。ぬるぬる感が口唇リビドーを昇華させます。子どもかっ!

f:id:kun-maa:20160909154250j:plain

 

つけ汁には刻みチャーシューやナルトが入っていてとてもおいしゅうございますわよ。なんか言葉遣いがおかしくなってる自覚はあります。

f:id:kun-maa:20160909154227j:plain

 

たっぷりとつけ汁が絡んだぬるぬるの太麺を勢いよくすするのはかなりの快感です。唇から口腔内の粘膜まですべてが刺激されて気持ちいい。こりゃ元気になりますよ。

いや、変な意味じゃなくてね。

f:id:kun-maa:20160909154400j:plain

 

麺への絡みつきがすごいってことは、麺を食べ終わる頃にはつけ汁がほとんど残らないってことでもあるので勢い余るとスープ割りをすることが叶わなくなります。

f:id:kun-maa:20160909154757j:plain

 

ここの割りスープは野菜コンソメ風味なので、スープ割りをするとまたガラッと味わいが変化します。つけ汁の配分を無理にやりくりしてでもつけ汁をスープ割りでいただきたい。

美味いんだな、これが!

f:id:kun-maa:20160909154827j:plain

 

もちろん完食です。そして食べ終わる頃にはすっかり元気になっていました。ぬるぬるパワー恐るべし。もしくは暗示にかかりやすいアホ。

f:id:kun-maa:20160909154949j:plain

 

大満足の一杯、ごちそうさまでした!また元気が無くなったら行きます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly 

[ま]クラフトビール初心者の僕がクラフトビールのことを知るために読んだおすすめの本 @kun_maa

クラフトビールにはすっかりハマってしまい家飲みもクラフトビールで財布がピンチ。川越駅成城石井がビールの品揃えにすっげー力入れてくれちゃってるのが家飲みでのビール代の高額化に拍車をかけていると思うんだ。全部成城石井のせいだ!

人のせいにする汚いオトナになっちまったな...

 

それにしてもクラフトビールってなんであんなに美味しいのでしょう。

そもそも僕がクラフトビールにハマるきっかけとなったのは、スコットランドのブリュワリーであるBREWDOG の PUNK IPA というビール。そういえばこいつも成城石井で缶のデザイン買いしたんだった( ꒪⌓꒪)  やっぱり成城石井が(ry 

先日はついに憧れの BREWDOG ROPPONGI デビューも果たしました。

kun-maa.hateblo.jp

 

自分がクラフトビールが大好きになって、大好きだからいろんな種類のビールを実際に飲んでみるじゃないですか。

そうすると個人的な感想をメモに残したくなりますよね。やっぱり好きなものだから。そうなるとそのメモをもとにして写真入りでブログに書きたくなるのは必然。

その時にクラフトビールのことを何も知らないと、いくら個人的な感想だといってもあまりにも無責任ですよね。

例えばラガーとエールの違いすら知らなくて、クラフトビールの何を語れるというのでしょうか。香りの違いが何によるものなのかを知らずにどう書けばいのでしょうか。

たとえお店の人に質問して教えてもらっても、せめて基本的なことくらい知らないと説明されたことをちゃんと理解できません。

 

そこで本を読んでクラフトビールのことを勉強しました。好きなものを知ることはなんて楽しいのでしょう。これから挙げる本で学べることは基本中の基本+α。だけどそれは恋愛にも似て知れば知るほど愛しさが増し、さらに知りたくなるという無限ループ。これらの本を読んでいるだけで次はどんなビールを飲もうかなってワクワクしてきます。もしかしてアル中?

①日本クラフトビール紀行

クラフトビールに興味を持ち、ひとりで飲み歩きはじめた頃に飲めば飲むほど何も知らないことを思い知り、知りたいと願って最初に手に取った本です。すでに有名なブルワリーの紹介の他にも、これから羽ばたこうという勢いのあるブルワーへのインタビューなど、とても興味深い話にあふれています。すでに詳しい人には何を今更って思われるかもしれませんが、入門者には実際にビールを造っている人の考え方などを通してクラフトビールに対する興味をさらに掻き立てられる良書。 

日本クラフトビール紀行 (イースト新書Q)

日本クラフトビール紀行 (イースト新書Q)

 

 

ちなみにこの本を読んですごく興味がわき、奥多摩まで片道2時間かけて飲みに行ったのがこのお店。 

kun-maa.hateblo.jp

②ビールはゆっくり飲みなさい

ビールを美味しく飲みこなすために必要な基礎知識をわかりやすく解説してくれる本。著者が本当にビール好きなのがビシビシと伝わってきてとても刺激を受けます。この本を読むと、ビールはロジカルな飲み物であるという著者の意見にすごく頷けます。しかし、それでも知識は知識なんだから要は楽しく飲めばいいんだよっていう視点での記述もあって初心者としては肩の力がいい感じに抜けます。クラフトビールを美味しく楽しく飲みたいという人必読の書だと思います。 

③厳選世界のビール手帖 知ればもっとおいしい!食通の常識 

5つのスタイルと6つのカテゴリーに分類して世界の美味しいビールを紹介しているカタログ的な楽しみ方ができる本。ビールなんてそんなに分類できるものなの?って不思議に思った人にこそ読んでいただきたい一冊です。

ちょうどいろいろなビールに興味を持ちはじめて、ビール界の入り口でウロウロしている僕のような人が読むととても楽しめます。単なるカタログにとどまらず、ビールの豆知識や用語解説も載っているのでとても勉強になります。勉強にはなりますが読み進めるほどに飲みたいビールがどんどん増えていくのが痛し痒しといった感じ。

この本に載っているビールがけっこう成城石井に置いてあったりして悩ましいのです。 

厳選世界のビール手帖 知ればもっとおいしい! 食通の常識

厳選世界のビール手帖 知ればもっとおいしい! 食通の常識

 

④白熱ビール教室 

とにかく種類が豊富なビールを楽しむための基本的なことを、本書だけでひと通り知識として学ぶことができる良書。表現も平易でわかりやすいです。個々のビールの紹介本ではなく、ビールを美味しく楽しむために必要な知識を身につけられるよう工夫されている内容で、クラフトビール初心者の僕には最初から最後までずっと興味深く読むことができました。総合的にビールのことを学ぶにはとてもいいと思います。 

白熱ビール教室 (星海社新書)

白熱ビール教室 (星海社新書)

 

 

とりあえずこの4冊を読んで実際に飲みに行き、わからないことはお店の人に教えてもらうってのが手っ取り早くクラフトビールを楽しむのにいいかなあと思います。

ただ、ほどほどにしないと僕みたいにクラフトビールの飲み過ぎで生活が破綻していきますのでお気をつけて。← はい、お前に言われたかねえって感じでしょうけど。 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly 

[ま]けやきひろば秋のビール祭り(2016年)に行ってきたよ/女医さんとかMiyata Beer 醸造所とか @kun_maa

毎年2回春と秋に行われるさいたま新都心のけやきひろばビール祭りも早いもので今回でもう第16回目。

けやきひろばビール祭りといっても屋外のけやきひろばで行われるのは春のみ、秋はさいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナを会場に行われます。

今回もそうでしたが、ちょうど雨が多い季節ですから秋は屋内のスーパーアリーナがちょうどいいのかもしれません。とか知ったかぶって書いていますが、実はスーパーアリーナでのビール祭りに参加するのは初めてです。

f:id:kun-maa:20160918175723j:plain

そもそも本格的にクラフトビールに興味を持ち始めたのが今年の春から、そしてひとり飲みでガンガン飲みに行きはじめたのは最近2〜3か月のことなのでビール祭りとかあんまり興味なかったからそれもしょうがないよね。誰に言い訳?

 

今回は大学時代の同級生とその友だちと3人での参戦です。参戦とか別に戦に行くわけじゃないのに、おっさんてほんとおおげさだよね。

会場で初めて会って話をしてわかったのですが、同級生の友達は学部は違えど同じ大学の同級生で僕と同じ埼玉県民。3人ともまったく違う分野の仕事をしているのですが何気なくちょっとつながりがあったりして世界は狭いもんだなって思いました。

 

スーパーアリーナは天井が高いので室内といっても圧迫感がなく、雨が降らない屋外みたいな感じでけっこういいですね。

f:id:kun-maa:20160919205314p:plain

日曜日の午後6時ですがけっこうな賑わいです。祭りって感じ。

それでも春のビール祭りに来た時よりも座席数が多かったり、指定席(有料)があったりするので雑然としてうんざりする雰囲気ではなかったです。

ビールをこぼす人が多いのか床がベタベタするのはちょっと嫌でしたけど。

f:id:kun-maa:20160919205642p:plain

 

仕事が終わってから参加した僕よりも一足先に会場入りした二人が席を確保してくれていたので、座って飲むことができました。ありがたい。持つべきものは友ですな。

しかも座席は僕がよく行く「氷川ブリュワリー」のブースの真ん前だったので、社長の菊地さんがすんげー忙しそうに働いているのがよく観察でき、ご挨拶することもできました。

f:id:kun-maa:20160918182753j:plain

 

とはいえイベントなので全体的にワサワサしていて、ビアバーでゆっくり味わいながらクラフトビールを愛でるという環境とはほど遠く、落ち着いて飲めないのはしょうがないところ。多くの新しいビールとの出会いの場っていう程度の考え方で参加した方がストレスなく楽しめます。

そんなわけでいつもは一杯飲みながら気づいた点をメモしているのですが、一杯目の途中でメモを断念。ワサワサした環境と3人とも体調イマイチのおっさん3人組での会話を楽しむことにしました。

 

とりあえず楽しみにしていた「栃木マイクロブルワリー」の「女医さん」という名前の甘美な響きにワクワクする美味しいビールもいただきましたし。

f:id:kun-maa:20160918180223j:plain

「女医さん」の説明はこんな感じね。

f:id:kun-maa:20160918180236j:plain

実際に飲んでみると、とても上品な燻製のようなスモーキーなアロマとフレーバーがバシッと決まっている美味しいビール。なんで女医さんなんだろうか?それは聞き忘れてしまいました。

f:id:kun-maa:20160918180743j:plain

 

箕面ビールや氷川ブリュワリーの飲み比べセットを適当に楽しみながら、学生時代の辺鄙な町が様変わりしていることや、遺産相続の話や、ちょっとだけ仕事の話、そしてやっぱり女の子の話やおっぱいの話なんぞを、ぐふふっなんておっさん3人で笑いながら楽しみました。

f:id:kun-maa:20160918181840j:plain

 

正直、ビールの味がさっぱりわからなくなっている奴もいたりなんかして僕の愛するクラフトビールに失礼だな!なんてふざけたりしてましたが、一生懸命醸造している方にこの場をお借りして謝りたい気持ちでいっぱいです。それくらいぞんざいに扱っていました。僕も含めてけしからんな。

f:id:kun-maa:20160918183424j:plain

 

そんなおっさんたちの下品な会話の割に、常に両脇が女性グループだったのは奇跡みたいなものなのに何もいいことはありませんでした。ってか行動してないし、そもそもそういう目的じゃねーし。どういう目的?

 

こんなふうに超てきとーに飲んでいたのですが、僕なりにピンポイントで飲みたいブリュワリーは決めてありました。今回はそこだけ飲めればいいかなって感じで。

すごく美味しかったのは、けやきビール祭り初出店の「Miyata Beer 醸造所」の「けやき限定新作ミヤタビール Keyaki Golden Ale」。

f:id:kun-maa:20160918194318j:plain

「Miyata Beer 醸造所」といえば、平日は醸造に専念し金〜日の週末だけ営業しているというこだわりのブリュワリー。一度行ってみたいと思っていたところ今回出店しているのを知り、実はすごく楽しみにしていたのです。

副原料にパクチーの葉と種を使用しているので「パクチー好きなんですよ」て売り子のオネーチャンに言ったら、それほど強い香りはしませんよって言われちゃいましたが、全然そんなことはなくてかなりのアロマもフレーバーもパクチーのいい匂いがふわっと漂います。そしてすごく飲みやすい。これは美味しかったなあ。

お店にも是非行ってみたいという気持ちが強まりました。

f:id:kun-maa:20160918194459j:plain

 

次に美味しいなあって思ったのは、栃木の「BLUE MAGIC」アンバーIPA「赤ひげ危機一髪」。

赤ひげだけの写真は撮り忘れました。新作ミヤタビールと並ぶとわかる色の違い。そしてちょっと珍しい香りのホップの香りと苦味が気持ちいいIPAです。モルト感もしっかりあるので、どちらかというとイギリス系のIPAに近いボディ感なのですがホップはアメリカンな感じの絶妙な組み合わせって感じ。

f:id:kun-maa:20160918195016j:plain

 

そして最後は北海道はノースアイランドビールのIPA

f:id:kun-maa:20160918203341j:plain

 

これはもう完全に爽やか系の香りでビシッと苦味も効いているアメリカンタイプのIPAの優等生みたいな美味しさ。僕の大好きなタイプ。

f:id:kun-maa:20160918203600j:plain

 

トイレに行ったついでに立ち寄った南信州ビールのブースから聞こえた「最後の3本でーす!」という悲鳴のような声に俺が買わねば...というわけのわからない義憤を感じて買った五平餅で〆て、なかなか帰らない客に少しキレ気味な終了アナウンスを聞きながら帰途につきました。

f:id:kun-maa:20160918213106j:plain

 

この日の戦利品。コースターもいいけどステッカーはうれしい。他にけやきビール祭り特製グラスを買いました。500円って安いよね。

f:id:kun-maa:20160919203352j:plain

 

こういうイベントで試し飲みをして、実際にお店に行ったりするための材料にするってのが楽しみ方のひとつかなあなんて思います。

とりあえず栃木県のブルワリー巡りとMiyata Beer 醸造所は行きたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly

[ま]セール対象約6500冊!Kindle本50%OFFセール開催中(2016年9月25日まで) @kun_maa

Kindle本が久しぶりにそれなりに規模が大きい50%オフセールを開催中です。

セールの対象となっている本は文学・評論からビジネス・経済、健康・子育て、趣味・実用に至るまで幅広いジャンルを取り揃えている感じで全部合わせて約6500冊。

f:id:kun-maa:20160917192202p:plain

最近はクラフトビールを飲んで酔っぱらっているか、PS4で「Fallout4」という廃人ゲームに興じてばかりいるので、すっかり読書から遠ざかっているダメダメな僕ですが、未読本が増えることも厭わず本を買う気は満々です。←余計悪い...

 

今回は久しぶりの対象本が多い50%オフセールなのでこれはやっぱり買いでしょう。20%ポイント還元の対象となっている本も多いので、50%オフ+20%ポイント還元ってかなりお得感があります。

そして買ったらちゃんと読まなきゃダメだぜ。っておまえに言われたくないよって怒らないでくださいね。

Kindle本50%OFFセール

 

それでは僕が気になった本をジャンル別に何冊かピックアップ。

文芸・評論

文芸・評論は全部で1479件がセールの対象となっています。   

まぼろしのパン屋 (徳間文庫)

まぼろしのパン屋 (徳間文庫)

 
「超口語訳」方丈記

「超口語訳」方丈記

 
首都消失 (徳間文庫)

首都消失 (徳間文庫)

 
漂流街 (徳間文庫)

漂流街 (徳間文庫)

 
幸せとは、気づくことである

幸せとは、気づくことである

 
ピンザの島

ピンザの島

 
男と女は誤解して愛し合い 理解して別れる

男と女は誤解して愛し合い 理解して別れる

 

ビジネス・経済

このジャンルは879件。文芸・評論に比べれば少ないですがそれでも900冊近い本がセールの対象とは。 

日本の論点2016?17

日本の論点2016?17

 
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編

スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編

 
マンガでやさしくわかるNLP

マンガでやさしくわかるNLP

 
誰も教えてくれない書くスキル(日経BP Next ICT選書)

誰も教えてくれない書くスキル(日経BP Next ICT選書)

 
ビジネスに効く最強の「読書」

ビジネスに効く最強の「読書」

 
ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち

ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち

 
グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ

グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ

 
フレームワーク使いこなしブック
 

 

これはもう読んだ本だけど、おもしろいのでおすすめ。 

暮らし・健康・子育て 

このジャンルは663件がセール対象。僕の興味があまりこちら方面に向いていないので軽くピックアップ。性生活系もあるけどここで取り上げるのは自粛。 

自律神経を変える「たった1ミリ」の極意 (ポプラ新書)

自律神経を変える「たった1ミリ」の極意 (ポプラ新書)

 
東京名酒場100

東京名酒場100

 
わざわざ行きたい立ち飲み屋 東京編 (今すぐ使える美酒への道しるべ)

わざわざ行きたい立ち飲み屋 東京編 (今すぐ使える美酒への道しるべ)

 
地ビールを極める本

地ビールを極める本

 

趣味・実用

このジャンルでは743件がセールの対象です。 

 

為末さんの本は僕は既読だけどおもしろいのでおすすめです。 

諦める力?勝てないのは努力が足りないからじゃない

諦める力?勝てないのは努力が足りないからじゃない

 
世界の自己啓発50の名著 エッセンスを読む

世界の自己啓発50の名著 エッセンスを読む

 
悩まない力 メンタルが強くなるポジティブのトリセツ。
 
ダマされない技術

ダマされない技術

 
「やりたい仕事」病

「やりたい仕事」病

 

 

ジャンル別で気になった本はこんなこところでしょうか。まだまだ紹介しきれない本がたくさんありますし、僕とは興味関心の分野がそれぞれ違うと思いますので、全体をざっと見てみてピンとくるものがあったら買って読んでみるのも楽しいと思います。

今回のセールは2016年9月25日23:59(日本時間)までなので、読書の秋に読む本をじっくりと選ぶのもいいのではないでしょうか。

Kindle本50%OFFセール 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly