[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]積ん読タワー必至の危険な本/ノンフィクションはこれを読め!2013 HONZ が選んだ110冊がおもしろい @kun_maa

こんにちは!独り静かに本を読んでいる時間が至福の時 @kun_maa です。

f:id:kun-maa:20131222151026j:plain

HONZという書評サイトをご存知でしょうか?

成毛 眞を代表とする本好きのレビュアーたちが、「小説」を除くあらゆるジャンルのノンフィクション本のレビューを公開しているサイトです。

スポンサーリンク

そこで紹介されている本のレビューはとてもおもしろいです。そしてなによりも本当にこの人たちは本が好きなんだなあとひしひしと感じます。僕の大好きなサイトです。

 

HONZは単なる書評サイトではありません。HONZは読むに値する「おすすめ本」を紹介するサイトです。たまたま手の取った本の感想をまとめたサイトではありません。厳選された読み手が、何冊もの本を読み、そのなかから1冊を選び出して紹介するサイトです。HONZの書き手にはそれぞれ個性があり、選び出す本にもそれぞれクセがあります。ご自分のテイストにあうHONZの書き手を見つけることもHONZの使いかたの一つでしょう。
HONZが対象とするのは小説を除くすべての本です。サイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作を対象とします。ただし、自己啓発書、IT専門書は取り扱いません。また、HONZ読者の入手性を考慮して、出版されてから3か月以内の新刊書に対象を絞っています。
HONZは出版文化そのものも楽しもうと思っています。ベストセラーではないが、丹念に作られた本。有名ではないが、個性が光る著者。独特の視点から選び出したブックリスト、編集者の思い入れなども紹介します。HONZの読者も出版文化の一員です。本の世界をご一緒に楽しみましょう。(HONZサイトの「HONZとは」から引用)

そのHONZで紹介されたレビューの中から厳選された110冊のノンフィクション本と何人かの著者へのインタビュー、レビュアーたちのHONZ活動への想いで構成されているのが本書「ノンフィクションはこれを読め!2013 HONZ が選んだ110冊」です。

あらためて読んでみると、サイトで見逃しているレビューがけっこうあったり、厳選されたレビューをまとめ読みすることで新たな刺激を受けたりとなかなか危険な一冊です。

何が危険かって、紹介されている本のすべてがめちゃくちゃおもしろい本に思えてしまい、気がつくとAmazonでポチッとしてしまうのです。

おかげで、本書を読みながら我慢に我慢を重ねたにもかかわらず、読み終えた段階で既に「積ん読タワー」ができ始めている始末です。

 

もともと、HONZのレビューによる僕のような被害者(次から次へと本を買ってしまい、積ん読本に囲まれる)は後を絶たないようですが、そこから厳選されたレビューをまとめた本書は本好きにとって、まさに劇薬級のヤバさを持っている本なのです。

 

毎年多くの本がこの世に出版され、それこそ玉石混淆でたまたま手に取った本がすっごくおもしろいこともある反面、期待して読んだ本がまるでゴミくずのような場合も少なくありません。

そんな現代だからこそ、心から本が好きなんだなあと感じさせるレビュアーたちが「これはおもしろい!」と思った本を紹介してくれるHONZのようなサイトやこのような本は、とてもありがたいと思います。

あるレベルのフィルターを通り抜けた本当におもしろい本に出会う確率が高まるからです。たとえ、その効き目が強すぎて本を買いすぎたとしてもね。

なんかおもしろい本はないかなあって感じたら、本書を手に取ることをおすすめします。

参考までに、本書を読んで僕がポチってしまった本を挙げておきます。これでも相当我慢したんですよ。だからこのあともっと増えてしまうと思いますが・・・

 

①弱くても勝てます 

「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー

「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー

 
「弱くても勝てます」―開成高校野球部のセオリー―

「弱くても勝てます」―開成高校野球部のセオリー―

 

 

②なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか 

なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか―PKO司令官の手記

なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか―PKO司令官の手記

 

 

③ランドセル俳人の五・七・五  

ランドセル俳人の五・七・五 いじめられ行きたし行けぬ春の雨--11歳、不登校の少年。生きる希望は俳句を詠むこと。
 

 

④本当は怖い昭和30年代  ALWAYS地獄の三丁目 

本当は怖い昭和30年代 〜ALWAYS地獄の三丁目〜

本当は怖い昭和30年代 〜ALWAYS地獄の三丁目〜

 

 

⑤欲望の植物誌 人をあやつる4つの植物 

欲望の植物誌―人をあやつる4つの植物

欲望の植物誌―人をあやつる4つの植物

 

 

⑥昆布と日本人  

昆布と日本人 (日経プレミアシリーズ)

昆布と日本人 (日経プレミアシリーズ)

 

 

⑦死刑でいいです 孤立が生んだ二つの殺人

死刑でいいです: 孤立が生んだ二つの殺人 (新潮文庫)

死刑でいいです: 孤立が生んだ二つの殺人 (新潮文庫)

 

 

⑧「空き巣」なう  

空き巣なう: プロの空き巣が「この道半世紀」を語る

空き巣なう: プロの空き巣が「この道半世紀」を語る

 

 

⑨なぜ、勉強しても出世できないのか?いま求められる「脱スキル」の仕事術 

 

⑩レイヤー化する世界  テクノロジーとの共犯関係が始まる 

 

⑪伝え方が9割 

伝え方が9割

伝え方が9割

 
伝え方が9割

伝え方が9割

 

 

⑫世にも奇妙な人体実験の歴史 

世にも奇妙な人体実験の歴史

世にも奇妙な人体実験の歴史

 
世にも奇妙な人体実験の歴史

世にも奇妙な人体実験の歴史

 

 

いやー、マジヤバいっす。買い過ぎです。Kindle版があるものはKindle版にしましたが、それでも積ん読タワーがすでに崩れそうです。

恐るべし「ノンフィクションはこれを読め!2013 HONZ が選んだ110冊」です。 

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly