先日、Cath Kidston のオープン20周年を記念して制作された限定版のモレスキンを注文しました。
[ま]Cath Kidston 20周年リミテッドエディションのモレスキンを注文してみた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
昨日の昼間届いたので、注文してから届くまで約2週間かかったってことですね。
ロンドンって遠いのね。
こんな感じのCath Kidston のかわいらしい袋に入って届きました。
開けてみると、丁寧にぷちぷちで包まれた赤いモレスキンが入っています。
注文した時の金額で、もしかしてそうかなあとは思ったのですが、届いたパッケージの大きさと重さでこれがポケットサイズのモレスキンではなくラージサイズであることが判明。
注文画面ではサイズが書いてなくて1種類しかなかったのであまり気にせずに注文したのですが、僕はポケットサイズのモレスキンしか使ってないんですよね。
さてどうしたものかと思いつつも、使い道はあとから考えればいいやと、とりあえず開封。
赤いラージのモレスキンなかなかいいじゃないですか。
帯には「COMING UP ROSES CELEBRATING 20 YEARS」の文字が。
帯の後ろ側にはCath Kidston のカスタムエディションのモレスキンであることが書いてあります。ルールド(横罫)ノートなんですね。
表紙の下の方には、Cath Kidston のロゴがデボス加工でしっかりと刻印されています。
シンプルでかっこいい。
表紙を開くと一面にバラの花が描かれています。
うーん、47歳のおっちゃんには、ちとかわい過ぎるか。
でも素敵な絵柄です。
モレスキンユーザーにはおなじみのこのページも、もちろんバラで彩られていて、やっぱり普通のモレスキンとは趣が違います。こういうのって限定版って感じがしていいね。
さらに後ろのポケットの部分もバラが描かれていて、そのこだわりにちょっとびっくりしました。これは僕が使うには申し訳ないくらい女性向きなノートブックです。
しかも、いまだに Cath Kidston がどうやら女性に人気のあるブランドらしいってことしか知らないという不届き者。
まあ、それでも使うけどね。誰に何と言われようと使いますけどね( ー`дー´)キリッ
このバラの絵はきっと Cath Kidston の初期の代表的なデザインなんですね。
ノートの部分はさすがにバラの絵はありません。
普通のモレスキンのルールドです。当たり前か。
ちょっと使うのがためらわれるほど、かわいらしい素敵なモレスキンです。
サイズの問題も含めて、じっくりと使い道を考えようと思います。
ちょっと高かった(半分以上が送料)けど、買ってよかったなあと実物を手にしてあらためて思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。