こんにちは!またKindleストアで本を買い込んでしまった @kun_maa です。
Kindleストアの品揃えを順番に見ていくのって、なんだか本屋にいるみたいに楽しいです。
逆に、あんなに好きだった本屋に行くことが、あまり楽しくなくなってしまい、ちょっと焦っています。
だって、読みたい本があっても、ついKindleストアにないか調べてしまうし、Kindleストアにあれば、その場で欲しいものリストに加えて、なければ電子書籍で出るのを待とうかと思ってしまう始末。
いつでも、待つことなくワンクリックでその場で本が買えてしまうKindleストア便利すぎます。
でも、昨日Kindleストアを見ていたら、次のような表示が。
なんと、Kindleストアにも在庫切れってあるんですね。
びっくりしました。
なんで、電子データを配信するだけなのに在庫切れが生じるのでしょう?
さっぱりわかりませんが、初めて見たのでご紹介してみました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
もしこのブログを気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。
[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)は、ブログ観光大使を応援しています。