こんにちは!自称お菓子ハンター @kun_maa です。
みんな大好き森永製菓の小枝から2種類の商品が発売されています。
まずひとつめがこちらの「2つの栗のモンブラン」
秋にふさわしく栗を使ったモンブラン風味の小枝です。
イタリアンマロンと和栗の2種類の栗原料を使っているそうです。
箱を開けると4本ずつ個別包装になっています。
小袋を開けるとこんな感じです。美味しそうで、よだれが出ます。
サクサクの食感に、モンブラン風味の味わいがよくマッチしていて美味しいです。
カロリーは1小袋当たり31kcal。1箱は12袋入りなので1箱372kcalですね。
もうひとつは「アーモンド」
クラッシュアーモンドの一部を、こんがり煮詰めたカラメルでコーティングしたものが使われているそうです。
箱を開けてみましょう。こちらも4本ずつの個別包装になっています。
小袋を開けるとこんな感じです。小枝の周りにクラッシュアーモンドがちりばめられていて美味しそうです。
ナッツの味わいとコクがサクサクした食感によく合っていて、こちらも美味しいです。
気になるカロリーは1小袋当たり33kcalと「2つの栗のモンブラン」より少し高めです。こちらも1箱は12袋入りなので1箱396kcalですね。
どちらも美味しい2種類の小枝、あなたはどちらにしますか?
僕はひとりでどちらも食べたので、また太ってしまいます(・д・)チッ
最後までお読みいただきありがとうございます。
もしこのブログを気に入っていただけたらGoogleReaderへの登録もよろしくお願いします。