[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]三ツ矢堂製麺で期間限定「冷製 タイ風 海老つけめん」を喰らう @kun_maa

久しぶりに僕の好きな三ツ矢堂製麺に行ってきました。

どのくらい久しぶりかというと、夏の期間限定メニューを今年初めて見たというくらい久しぶりです。要するに夏は一回も来なかったというわけです。

そんなんで好きな店と呼べるのかという根本的な疑問は無視して先に進みます。

好きですよ、ええ、好きですとも!何でキレてんだ?

f:id:kun-maa:20140915144144j:plain

この三ツ矢堂製麺では、2014年6月17日〜9月初旬までという期間限定メニューとして「冷製 タイ風 海老つけめん」っていうのをやっていたそうです。

9月初旬って10日くらいまでのことだよね。でもまだありました。余り物かな?

まあ、細かいことは気にせず、「タイ風」という文字を見てしまったら、タイ好きの僕としては喰らわないという選択肢はありません。

ちなみにタイ料理に「つけめん」はないけどな‾\(´・д・`)/‾ それも気にしない。

この店は麺の量が小盛り(200g)〜大盛り(600g)まで同じ値段です。もちろん僕は大盛りです。同じ値段なら量が多い方を食べずにはいられない病なのです。せこい病。

注文して待つこと約7分。「冷製 タイ風 海老つけめん」(大盛り)が キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

f:id:kun-maa:20140915120354j:plain

麺はこの店の通常の麺よりも少し細めです。トッピングは海老、紫タマネギ、唐辛子、玉子焼き、パクチー、きゅうり、もやし、ゆで鶏です。けっこうバラエティに富んでいて、タイっぽいですね。

f:id:kun-maa:20140915120400j:plain

つけ汁は、レモングラスとバイマックルー(コブみかんの葉)の香りが爽やかな海老風味の辛口スープです。海老の風味はそれほど濃厚ではありませんでした。個人的にはもっと海老海老していた方が好きです。

でも、ココナッツミルクも入っていてこれはまさしく「タイ風」です。間違いない。

f:id:kun-maa:20140915120409j:plain

もちもちの中太麺にタイ風つけ汁がたっぷりと絡み付きます。濃厚なタイ風味が口の中いっぱいに広がって、幸せな気持ちになります。

f:id:kun-maa:20140915120544j:plain

海老って特に美味しいわけじゃないけど、テンション上がるよね。

え?そんなことないって?じゃあ海老が嫌いなんでしょ!!・・・誰にキレてるの?

f:id:kun-maa:20140915120627j:plain

麺に寄って見るとけっこう彩りも考えられていて、タイ料理の雰囲気がとてもよく出ていると思います。こりゃたまらん( ゚Д゚)ウヒョー

f:id:kun-maa:20140915120432j:plain

このつけ汁の麺への絡み付き方はかなりのものです。ホントよく絡み付くのでとても濃厚な味わいが楽しめます。

ツルツルと食も進みます。調子に乗ってあまり勢いよくすすると辛さでむせるので要注意です。たとえむせてもワシワシと喰らいます。

f:id:kun-maa:20140915120700j:plain

あまりにもつけ汁が麺に絡むので、麺大盛りだと最後はこんな風につけ汁がギリギリになります。ほとんど混ぜそば状態です。

ペース配分って、つけ麺を喰らうときにも大切なのよ。

f:id:kun-maa:20140915121500j:plain

ということで、麺と同時につけ汁も完食です。

f:id:kun-maa:20140915121603j:plain

ちなみに、もし仮につけ汁が残ったとしても、冷製つけめんの場合はスープ割りをしてくれないのでご注意を。なんでも、このつけ汁と割りスープが合わないらしいです。合うかどうかは俺が決めるからグダグダ言わずにスープ持ってこいや!って言えたらいいのですが。クレーマーか。

すでに期間限定の提供期間を過ぎているので、どこのお店でも食べられるわけではないと思いますが、もし見かけたら食べてみてください。意外とイケます。タイ好きにはたまらんです。

満足の一杯!ごちそうさまでした!新しい期間限定メニューが出る頃にまた来ます。

 

このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。

また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly