もう秋だし、スワークルでもないよなあなんて思っていたのですが、そこそこ暑い日も続いているので行ってみました、カフェパンプキンスワークル。
暑いと言っても、そこはほら、秋の暑さなのであまり強烈に冷たい物を飲むとポンポンペインになってしまいます。
ということで、いつものEnorme(エノルメ)サイズは封印。Grande(グランデ)で勘弁してやりました。それでも十分デカいけどね。
そして・・・カフェパンプキンスワークルのグランデサイズが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
見た目はほとんどコーヒー風味のスワークルで、上にパンプキンホイップクリームが乗っているという風情ですが、飲んでみるとなぜかコーヒー感はあまり感じません。
甘いパンプキンフレーバーが完全に勝っていて、先日飲んだ「スイートパンプキンラテ」とは対照的な感じがしました。
上から見たパンプキンホイップが美味しそうです。
トッピングのクラッシュアーモンドとパンプキンソースがいい味出しています。
こうやって見ると、パンプキンホイップが主役のようですが、ホイップにかかっているパンプキンソースが実はとても美味しいのです。甘ーいけどね。
横から見るとコーヒースワークルにしか見えないんですけどね。
スワークル部分が見た目のコーヒー感を裏切ってパンプキンしているところが不思議です。パンプキンシロップでも入っているのかな?
甘くてとても美味しかったです。そして、パンプキンソースがかかったパンプキンホイップを、スワークルに混ぜ混ぜしながら飲むと、さらに至福の時をすごすことができます。
濃厚なパンプキン風味が楽しめて、やっぱり甘いものは冷たい方が際立つなあって思いました。
「スイートパンプキンラテ」と比べると、パンプキン風味がまったく違います。
パンプキン好きなら、パンプキンラテよりこちらのカフェパンプキンスワークルがおすすめです。
なかなか読み終わらない本を読みながら、甘いひとときを過ごしました。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。