[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]きのこの山「クリーミーパンプキン」は秋らしいほっこりした味わいで美味しいです @kun_maa

先日、たけのこの里「まろやかマロン」をご紹介しました。だって僕は、たけのこの里派だからね。

[ま]秋といえば栗!明治たけのこの里「まろやかマロン」が期間限定発売中 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

そうしたら、貴様きのこの山を無視するつもりかと抗議のお手紙が・・・届いていませんが、きのこの山派から逆恨みで消される前に先手を打ってご紹介。

きのこの山からも、期間限定で「クリーミーパンプキン」味が発売中です。

なんて秋らしいパッケージなんでしょう。

f:id:kun-maa:20140902234034j:plain

バリバリッと箱を開けると、内袋も秋の山里っぽくてなかなかいい味を出しています。

f:id:kun-maa:20140902234135j:plain

袋開けると、色あざやかなパンプキン味のきのこがゴロゴロと。

たけのこの里「まろやかマロン」よりも色があざやかでいいですね。まるで毒きのこのようです。

f:id:kun-maa:20140902234226j:plain

たけのこたちと違って、きのこたちは立たないのでMacの上にとりあえず並べてみました。俺のきのこはびんびんだけど( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

f:id:kun-maa:20140902234314j:plain

食べてみると、なんだかほっこりとした味わいのパンプキンチョコにサクサクのクラッカーの食感が加わって、これはこれでなかなか美味しいです。

甘みは「まろやかマロン」よりもあります。パンプキン味がちょっと微妙で、言われればそうかな?って感じです。知らないで食べたら栗か芋味だと思うかも。僕だけかな?

基本的に僕は最初にも書きましたがたけのこ派です。でも、このきのこの山クリーミーパンプキン」もけっこう気に入りました。

ほっこりと美味しいです。色も味わいも秋っぽいですね。

気になるカロリーは1箱(66g)当たり378kcal とたけのこの里「まろやかマロン」よりも 3g 多くて 23kcal 高いです。ちょっとだけカロリー高めってことでいいのかな?

f:id:kun-maa:20140902234108j:plain

たけのこ派も、きのこ派も期間限定の秋の味覚を楽しめばいいじゃんって話です。

どっちも美味しいですよ。って大人なまとめ方をしてみました。

 

このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。

また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly       

[ま]ロッテのFit's(フィッツ)ライム&レモン味とLINEがコラボ/スペシャルスタンププレゼント中 @kun_maa

タバコをやめてからグミの食べすぎで太ってしまったので、最近はグミの代わりにガムをよく噛んでいます。僕がよく買っているのがロッテのFit's(フィッツ)。

味がけっこう長持ちするので重宝してます。

f:id:kun-maa:20140905190724j:plain

そんなFit'sとLINEがコラボしたのがこの「ライム&レモン味」です。

パッケージを開けるとガムの包み紙までLINEキャラクター仕様になっています。

f:id:kun-maa:20140905202901j:plain

そして、2015年5月25日までの期間限定(長いな)で、もれなくLINEスタンプもプレゼント中です。せっかくなのでFit's特製スタンプをGETしましょう。

スタンププレゼントに参加するのは簡単。ふたの裏のQRコードを読み込んで、下の方にプリントしてあるシリアルナンバーを入力するだけです。

f:id:kun-maa:20140905204049p:plain

iPhoneQRコードを読み込むにはアプリが必要です。

僕はこの無料アプリを使っています。 

QRコードを読み込むと、Fit's公式サイトのスタンププレゼントコーナーに移動します。

スタンプがもらえるのは「ライム&レモン味」だけなので要注意です。

f:id:kun-maa:20140905204254p:plain

もらえるスタンプは全部で8種類。

ブラウンやコニーなどおなじみのキャラクターがそろっています。

f:id:kun-maa:20140905204429p:plain

ダウンロードボタンをタップするとLINEアプリに移動して、次のような画面が表示されます。「シリアルナンバー入力」をタップしてパッケージに記載された12桁のナンバーを入力します。

f:id:kun-maa:20140905204605p:plain

正しいシリアルナンバーを入力すると「ダウンロード」ボタンがタップできるようになるので、スペシャルなコラボスタンプをダウンロードしましょう。

f:id:kun-maa:20140905204824p:plain

2015年9月5日まで使えるようです。使う相手がいないんですけどね。

f:id:kun-maa:20140905204945p:plain

ガムを買えば無料でスタンプをくれるっていうんですから、もらえるものは遠慮なくもらっておきましょう。ライム&レモン味のFit'sもさっぱりしていてけっこう美味しいです。

あのー、新しいスタンプも手に入ったので誰か僕とLINEで遊んでください。

f:id:kun-maa:20140905205400p:plain

 

プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド

プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド

 
今すぐ使えるかんたんmini LINE基本&活用技 [最新版]

今すぐ使えるかんたんmini LINE基本&活用技 [最新版]

 

 

このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。

また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly