先日、たけのこの里「まろやかマロン」をご紹介しました。だって僕は、たけのこの里派だからね。
[ま]秋といえば栗!明治たけのこの里「まろやかマロン」が期間限定発売中 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
そうしたら、貴様きのこの山を無視するつもりかと抗議のお手紙が・・・届いていませんが、きのこの山派から逆恨みで消される前に先手を打ってご紹介。
きのこの山からも、期間限定で「クリーミーパンプキン」味が発売中です。
なんて秋らしいパッケージなんでしょう。
バリバリッと箱を開けると、内袋も秋の山里っぽくてなかなかいい味を出しています。
袋開けると、色あざやかなパンプキン味のきのこがゴロゴロと。
たけのこの里「まろやかマロン」よりも色があざやかでいいですね。まるで毒きのこのようです。
たけのこたちと違って、きのこたちは立たないのでMacの上にとりあえず並べてみました。俺のきのこはびんびんだけど( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
食べてみると、なんだかほっこりとした味わいのパンプキンチョコにサクサクのクラッカーの食感が加わって、これはこれでなかなか美味しいです。
甘みは「まろやかマロン」よりもあります。パンプキン味がちょっと微妙で、言われればそうかな?って感じです。知らないで食べたら栗か芋味だと思うかも。僕だけかな?
基本的に僕は最初にも書きましたがたけのこ派です。でも、このきのこの山「クリーミーパンプキン」もけっこう気に入りました。
ほっこりと美味しいです。色も味わいも秋っぽいですね。
気になるカロリーは1箱(66g)当たり378kcal とたけのこの里「まろやかマロン」よりも 3g 多くて 23kcal 高いです。ちょっとだけカロリー高めってことでいいのかな?
たけのこ派も、きのこ派も期間限定の秋の味覚を楽しめばいいじゃんって話です。
どっちも美味しいですよ。って大人なまとめ方をしてみました。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。