[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]"飲む点滴"甘酒パワーがとてつもない【寄稿】 @kun_maa

今回はこのブログ初の寄稿記事です。

普段は Instagram で発酵食を中心に情報発信をしている @miyonce_25 さんにお声がけしたところ快く引き受けていただきました。

いつもの[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้) では見ることのない情報に触れることができると思います。

それでは以下、寄稿記事です。

 

❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 

"飲む点滴"甘酒

身体に良いという事はよく聞くけど、そんなに良いの?なんで良いの?あの甘酒?子供の頃から苦手…と思っている方も多いはず。

 

甘酒のスペックをざっくり言うと…

・"飲む点滴"と言われているくらい、疲労回復や夏バテ予防に効く。

・整腸作用や美肌、美白になる事など、女性に嬉しい効果も期待できる。

・二日酔い予防にも効果あり⁈

生活習慣病など様々な健康効果も期待でき、身体に良い事尽くめ。

・とにかく美味しい!     …etc.

 

※ここで言う甘酒は酒粕や砂糖を入れて作られた酒粕甘酒ではなく(よくお正月や釣堀で飲むもの。子供の頃は苦手でした)お米と米麹のみで作られた"甘糀"(あまこうじ)というノンアルコールの甘酒のお話です。

f:id:kun-maa:20170914184144p:plain

お米と米麹のみで作られた甘酒はスイーツのように甘く、甘酒として飲むのにも良し!お料理ではお砂糖の代用にも良し!という万能発酵食品です。

一度飲めば病みつきになる人は多いと思います。

 

先ほど甘酒パワーについてざっく~り書きましたが、私自身この甘酒を飲み始めて身体の不調が少しずつではありますが改善されてきています。

学生の頃は肌荒れが酷かったのに、今ではニキビはここ1年で2回くらい。

物心ついたときには便秘で、むしろ便秘が普通でしたが今ではそれも少しずつお通じも良くなってきています。

f:id:kun-maa:20170914184246p:plain

スポンサーリンク

最近の甘酒パワーを体感した出来事

「二日酔い予防には甘酒が良い」となんとな~く認識はしており、久しぶりの飲み会の前にいつもよりも甘酒を意識的に取り入れてみました。

 

その日は若い子たちの(私もまだ若い方だと思っていますが←)飲み方に合わせていたのでいつもよりペースが早く、気がついたら中瓶4~5本を一人であけて、二次会もそれなりに飲み、わいわい楽しみました。

今まで二日酔いというものを経験したことがなく(人よりペースが遅いので)、これはさすがに明日は人生初の二日酔いかな…と思いつつ次の日。

いつも通りの目覚め。そして全くお酒が残っていなかったのです!一滴も。

 

飲み会の日の食事を思い返してみると、

朝に一杯の甘酒。甘酒たっぷりのごぼうポタージュ、食物繊維やビタミンたっぷりの無花果サラダ。ハレの日を意識して身体を労わるメニューで。

f:id:kun-maa:20170914184354p:plain

そして念のため寝る前に甘酒をひと舐め。

もちろん個人差もありますし、これで二日酔いが絶対に予防できる!!とは言い切れませんが、私はある程度の効果は期待できると今回身をもって体感いたしました。

酒豪の二日酔い予防にも効果あり?

このパワーを誰かに伝えたい、知ってもらいたいと思っていたところ、身近な酒豪さんにこの甘酒パワーに興味を持っていただき試しに甘酒を取り入れてもらうことに。

私ではなかなか試す事のできないお酒の量で試して下さり…(笑)

飲む前と寝る前に甘酒を飲み、いつものようにお酒を楽しんだ翌日は二日酔いを全く感じなかったそうです。

 

甘酒で二日酔いを予防出来ました!!と大口叩いていた私は内心ドキドキしていましたが、良い報告を聞きホッとしたのと同時に、やっぱり甘酒パワー恐るべし…!と改めて思ったのです。

そしてもっとこのパワーを多くの人に伝えたいと…!

 

何回も言ってしまいますが、個人差はあるかと思います(単にお酒が強いのかもしれないし)。

それでも伝えたい。「二日酔い予防に甘酒」は効果が期待出来ます。

騙されたと思って、ぜひお試しいただきたいです~~!

いつもの二日酔い予防にプラス➕

・空腹を避ける。

・お酒と同量のお水も一緒に飲む。

・飲食中はビタミンを意識したおつまみを。

➕飲む前に甘酒!飲んだ後も甘酒!(コップ一杯ずつくらい)

 

手作りの甘酒が好ましいですが、最近ではいろいろ市販されているので簡単に手に入ります。

まずは二日酔い予防ドリンクの代わりに甘酒を。原材料が"お米"と"米麹"だけのものがオススメです(前述の甘糀甘酒。米麹だけのも構いません)。

市販されているオススメの甘酒

◎八海山「麹だけでつくった甘酒」  

  

福光屋 「酒蔵仕込み 純米 糀甘酒」 

 

他にもありますが…この二つが比較的手に入りやすい物のなかでの私好みのものです。

 

中盤から二日酔いのお話が中心でしたが(笑)、他にも期待できる健康効果や栄養について甘酒をこんな所にも取り入れられる、手作りも出来ちゃう⁈ etc... 甘酒だけでもお伝えしたい事がたくさんあります。

引き続きお付き合いいただければ幸いです。

寄稿者紹介

@miyonce_25Instagramのアカウントです。

醸しごと、ゆる麹生活 ◎◎ 

発酵食を軸に身体を内側から整える食事を心がけています。

発酵食やインナービューティーについて勉強中。

発酵食の素晴らしさ、おうちでの取り入れ方、身体の内側からの健康を伝える人に憧れています。

手前味噌作りや発酵食品手作りワークショップなどを開ける日を目指して、今は身体の調子を整えながら、発酵食ライフを楽しんでいます。

気負いせず無理せず発酵を取り入れる。楽しむ時は思いっきり楽しむ。メリハリを大切にし、心と身体を健康に。そんな"ゆる麹生活"をお伝え出来れば、と思います。

発酵食エキスパート1級、醸しにすと、上級麹士(取得予定)、インナービューティーダイエットアドバイザー

スポンサーリンク

このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。

RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly