「ドライ」と書くと、「あ〜!スーパードライ飲みてー!」ってなるくらいビールが恋しいです。でも禁酒は続いています。そういう意味のドライです。
ずっと体調が悪くてうつが悪化しかけたので、アルコール断ち&良質な睡眠時間確保を宣言してから早いもので1週間が過ぎました。
どんなに暑くて喉が渇いても、目の前で美味そうにビールを飲む人を見かけても、美味しい鰻を堪能している時ですら我慢しましたよ、愛するビールを!
すっかりアルコールが体内から抜けてドライな生活を送っています。
その代わりと言ってはなんですが、シュワシュワ感を求めてAmazonで炭酸水を箱買いして毎日がぶ飲みしています。
本当はサッポロの「おいしい炭酸水」を買うつもりだったのに、寝ぼけてサントリーの「南アルプスの天然水スパークリングレモン」を買ってしまったんだけど、レモンの香りが爽やかで、今じゃすっかりお気に入りです。ちょっとお高めですが。
サントリー 南アルプスの天然水 スパークリングレモン 500ml×24本
- 出版社/メーカー: サントリー
- 発売日: 2013/10/15
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
アルコール断ちについては、ちょうど同じタイミングで期間限定の禁酒宣言をしたばんばんさんとおはなちゃんの2人と一緒に禁酒大会となったので負けられません。
https://twitter.com/hisureba8na/status/601689141017903104
@hisureba8na @kun_maa たってますか~断ってますか~w
— ばんばん (@banban201405) 2015年5月24日
@banban201405 @hisureba8na 今日は暑くてビールの誘惑がキツいけど禁酒を続けるぞ( ̄0 ̄)/ オォー!!
— Maa(หมา) (@kun_maa) 2015年5月23日
たぶんこの2人には勝てると思うけど(笑)、僕も長続きはしないだろうなって自分でわかっています。だってビールが好きなんだもん。
好きなものを我慢するのってやっぱり無理なんですよね。
根性だけではどうしようもない。やめるならそのものを嫌いにならないとやっぱりキツイし、ストレスたまります。
僕はタバコをやめてもうすぐ1年2ヶ月になりますが、タバコは嫌いになりましたからね。吸わないことは我慢じゃないんです。だから続けられるんです。
嫌いなものは無くてもまったく気にならないし、ストレスにもなりませんから。
だから一番いいのはビールを嫌いになることだと思うのですが、いくら考えてもビールを嫌う理由が見つからないから困ったものです。だってビールっていい奴なんだぜ。
せめて、体調が良くなるまでは我慢したいんだけどな。がんばれ自分!
ということでアルコール抜きのドライな日々を送っているわけですが、その割に睡眠がうまく取れていないのが悩みです。
薬もちゃんと飲んでいるのに寝つきが悪いし、早朝に目が覚めちゃうこともしばしば。
ビールを毎日飲んでいた時に比べれば身体も気持ちも上向きなんですが、いまひとつシャキッとしないんですよね。元気が足りない。
早朝に目が覚めた後、出勤に間に合う時間まで頑張って二度寝、三度寝をするんですけどどうしても眠りが浅くて朝から疲れちゃってるし、昼間は眠気との壮絶な戦いだし、本当弱っちゃいます。
寝る前の牛乳とか、ヨーグルトとか試してみたりもしているのですがそれでも寝つきが悪くて目覚めが早いんです。
あれ?これってもしかして歳のせいなんでしょうか?じじいの朝は早いってこと?
それは認めがたいので、たくさん眠れるようにもう少しいろいろ工夫してみます。ちょっと今は思いつかないけどさ。
とりあえず気合!気合で眠る。
ドライな生活を続けながら、自然に睡眠が改善されていくのを気長に待ちます。
よく眠れるようになれば、かなり違うと思うんだよなあ。そうしたらビールも美味しく飲めると思うんだ。
よーし!ビールのためにがんばるぞ!...あれ??
【Amazon.co.jp限定】ウィルキンソン タンサン クリアジンジャ 500ml×24本
- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2014/12/09
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。