[ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ぷるんにー(พรุ่งนี้)とはタイ語で「明日」。好きなタイやタイ料理、本や映画、ラーメン・つけ麺、お菓子のレビュー、スターバックスやタリーズなどのカフェネタからモレスキンやほぼ日手帳、アプリ紹介など書いています。明日はきっといいことある。

[ま]「五葉(ごよう)」で五葉つけめんを喰らう/なんて香りがいいつけ麺なんだ @kun_maa

川越に9月中旬にできた新しいお店「五葉」にまた行ってきました。

f:id:kun-maa:20141018121011j:plain

今回のお目当は「つけ麺」です。なにしろ僕は大のつけ麺好きですから。

スポンサーリンク

先日は初めて訪れた時には、お店イチオシの「五葉らーめん」を食べたのですが、これが美味しかったので再訪です。 

[ま]こだわりぬいた白湯スープが美味しい「五葉らーめん」を喰らう @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

ちょうどお昼時に行ったため、店内は満席で少し待ちましたが店員さんが丁寧に応対してくれるので、これならちょっと待ってもいいかなって行列嫌いな僕にしては珍しいことを思いました。

満席の時は、券売機で食券を買ってから外の椅子で席が空くのを待ちます。この時に、先に食券を渡し、ラーメンの場合は味や油、麺のかたさも伝えます。

ちなみに、つけ麺は並〜特大まで同じ値段というよくあるパターンですが、表示されている麺の量を見ると特盛りで普通盛りな感じですね。麺の量少なめ?

f:id:kun-maa:20141025123324j:plain

席について待つこと約5分ほどで「五葉つけめん(特大)」(970円)が キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

f:id:kun-maa:20141025123524j:plain

つけ汁は、この店のウリである豚と鶏の白湯スープに、西京味噌と練りゴマが入ったこってり系に見えます。

f:id:kun-maa:20141025123529j:plain

麺は「五葉らーめん」と同じ麺かな?やや縮れのある太麺です。

トッピングもチャーシュー2枚、半熟卵半分、海苔5枚、ほうれん草と「五葉らーめん」と同じです。

f:id:kun-maa:20141025123543j:plain

太麺をつけ汁につけて一気にすすると、最初に来るのが口の中に広がるとてもいい香り。

おお!これはゴマ油の香りが効いています。ベースとなっている練りゴマの香りとも合わさって、すごく香りがいいです。そして西京味噌の甘みと豚骨と鶏からとった白湯スープの相性もバッチリ。コクがあるけどキレがいいって感じ。つけ汁の麺への絡みつき具合もちょうどいいです。

f:id:kun-maa:20141025123718j:plain

チャーシューも柔らかくて美味しい〜♫ このつけ汁と合わさるとたまらんですよ。

f:id:kun-maa:20141025123918j:plain

半熟卵もトロトロで( ゚Д゚)ウヒョー できれば半分ではなく1個入れて欲しいなあ。

f:id:kun-maa:20141025124144j:plain

麺の量はやっぱり特大というより他店の普通盛り〜やや大盛りくらいの感じです。

大食いの僕としては、つけ麺やラーメンを喰らう僕としては、ちょっと物足りない。

f:id:kun-maa:20141025123548j:plain

なので、あっという間に麺を喰らい終わり、スープ割りでつけ汁をいただきます。

割出汁が加わると、少しゴマの風味が弱まって、より豚骨&鶏の白湯世界へと突入していきます。この味の変化もいいです。

見た目はなんてことない平凡なつけ汁なんですけどね。すごく気に入りました。

しっかりと出汁がきいているスープとゴマが大好きなものですから。

f:id:kun-maa:20141025124445j:plain

もちろん完食です。

f:id:kun-maa:20141025124600j:plain

ラーメンを食べた時には、確かに美味しいけど「家系」に似ていてそれほど個性を感じなかったのですが、つけ麺はまた違った味付けがされていて驚きました。ゴマがポイントですね。ゴマ嫌いな人には辛いと思いますが、そうでなければここのつけ麺はとても美味しいと思います。

値段的と麺の量、トッピングを比較するとちょっとコスパは悪いかもしれませんが、それでもすっかりファンになりました。次もつけ麺を注文すると思います。

大満足の一杯、ごちそうさまでした!また来ます。

スポンサーリンク

 

このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからシェアしていただいたり、はてなブックマークなどしていただけると、とっても励みになります。

また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。 

follow us in feedly