いつ行っても行列ができている星乃珈琲店。今回も20分待ちでした。とほほ。
行列に並ぶのが嫌いな僕が、並んでも食べたいと思う星乃珈琲店のスフレパンケーキ。
今度の「季節の窯焼きスフレパンケーキ」は苺をたっぷり使った「苺ミルクのスフレパンケーキ」です。
まずは、定番のアイス珈琲をいただきながらスフレパンケーキの焼き上がりを待ちます。
このアイス珈琲は相変わらずコクがあって美味しいですね。もちろんブラックで。
そして注文時に言われたとおり、本当に焼き上がりまで20分ちょっと待ちました。
入店するまで20分待ったので、食べようと思い立ってから40分ちょっとも待ちこがれてようやくご対面です。長かったよ〜。
熱々のスフレパンケーキの上にホイップクリームと苺アイス、そして苺がたっぷりのっています。パンケーキの周囲は苺と苺ソース、練乳という脇役が固めています。
たっぷりとメープルシロップをかけていただきます。こりゃたまらん。
ナイフでざっくりと切り取って口の中へ。
ふわふわのスフレパンケーキに苺アイスの甘くて冷たい感触。ホイップクリームとメープルシロップの合わせ技であるコクのある甘さ。そして苺のフルーティーな酸味。
やっぱたまらんわ。僕、今とっても幸せです。
一度食べ始めたらもう止まりません。幸せすぎて怖いです。
周囲の苺と苺ソース、練乳も絡めながら食べ続けます。自然にこぼれる笑み。ちょうど周囲からは死角の席だったからいいものの、人に見られたらひとりで笑いながらパンケーキを食べる変な人だと思われたかも。
時々アイス珈琲の苦みで口を潤しながら、スイーツな幸せにひたりました。
しかし、幸せな時間はあっという間に過ぎ去ります。残り一切れ・・・(つд;)
40分待って、食べ終わるまで10分もかからなかった。もっと落ち着いて食べようよ。
そうじゃなくても、おっちゃんがひとりでニヤニヤしながら苺のパンケーキを食べている姿は恥ずかしいのに。そんなにがっついたらみっともないよね。
ということで、幸せな一瞬を過ごさせていただきました。
「苺ミルクのスフレパンケーキ」美味しゅうございました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。