僕、オムライスもハンバーグもドリアもデミグラスソースも好きなんです。
そんな僕のためにあるような星乃珈琲店のメニューがこの「オムライスハンバーグドリア」(930円)
久しぶりに星乃珈琲店に行ってきました。季節のスフレパンケーキでも新しいのが出てないかなあって思ったんですけど、残念ながら前回食べた「キャラメルりんごのスフレパンケーキ」がまだ健在でした。
[ま]星乃珈琲店冬の限定メニュー「キャラメルりんごのスフレパンケーキ」を喰らう @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
仕方ないので、以前から気になっていたオムライス方面のメニューをガン見して決めたのが「オムライスハンバーグドリア」です。
僕が好きなものを寄せ集めたような幸せメニュー。
まずは、定番の星乃ブレンド(400円)のコクと香りを楽しみます。
そして、待つこと約15分。
オムライスハンバーグドリアが キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
クリームソースとデミグラスソースの2色のソースの真ん中にそびえるオムライスの山。
オムライスの卵が「トロふわ」です。たまらんです。
そして、巨大なオムライスの山の前方を削り取ると、中から現れる肉肉しいハンバーグ。
しかし、ハンバーグはこの1個ではありませんでした。
頂上付近にスプーンを突き刺して削り取ると現れるハンバーグ第2弾。
ちょっと写真が下品ですいません。
そして、このホワイトソースとデミグラスソースのダブルソースがなんとも言えず美味なのです!やっぱりソース系は食い散らかし感がハンパないですな。
ということで、とっても美味しくいただきました。
オムライスのトロふわ感とダブルソースがケチャップライスを盛り立て、ドリア感も演出しているとても素敵な一品でした。
・・・ただ1点だけ、ハンバーグが固くてジューシーさが足りないです。
これで、ハンバーグから肉汁が溢れ出したら、たぶん大感激で僕の目からは一筋の涙がこぼれ落ちたことでしょう。ハンバーグ以外は美味しかった。この一言に尽きます。
それだけが残念でなりません。
ハンバーグ抜きのオムレツドリアもあるので、今度はそちらを食べようかな。
ホント、ハンバーグ以外はめちゃくちゃ美味しかったんだけどなあ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。
また、RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。