こんにちは!auスマートパスを賢く利用しちゃいましょう @kun_maa です。
auスマートパスの会員特典のひとつに「auスマートパス 商品モニター」というのがあります。
これには、日用品や食品、化粧品などの商品を「送料+手数料」を負担する「お試しモニター」と全く無料で試せる「無料モニター」があります。
「無料モニター」はほとんどありませんが、「お試しモニター」はけっこう種類もあって試したいものが見つかればお得感があります。
先日、ホールズの「お試しモニター」があったので申し込んでみました(現在は終了しています)。定価にすると4,788円分のホールズが配送関連費798円の負担で試せるというものです。
申し込みの時点で数量はわかっていたのですが、実際に届いたらその大きさと重さにびっくりしました。タバコの箱と比べてみると大きさがわかると思います。これがまたずっしりと重いんです。
箱を開けると、中からは3種類のホールズが3ケース出てきました。重いわけですね。
①ホールズ アイスキューブ シャープミント(12個)
②ホールズ ゆずレモン(15個)
③ホールズ ハニージンジャー(15個)
さすがにこれだけの量が届くと、大人買いしたみたいでちょっと爽快感があります。
とてもひとりでは食べきれないので、食卓に置いて家族に開放しました。
うちの中での一番人気は「ゆずレモン」です。
いちばん刺激が少なくて優しい味ですね。
ハニージンジャーも刺激は少ないのですが、ショウガの香りが子どもウケしませんでした。僕は好きですけど。
一番人気がないのが「アイスキューブ シャープミント」です。
これはやっぱり大人向けの味です。粒は小さいのですが、そこそこ刺激的で甘くない上に、キャンディの中からミントの爽快感がけっこうきいている液体が出てきます。
これは僕専用にすることにします。
ところで、これだけ量があると賞味期限がちょっと気になります。
「アイスキューブ シャープミント」は2015年8月なので全然余裕です。
「ゆずレモン」は2014年6月なので、これもまあまあ余裕ですね。
「ハニージンジャー」は2014年2月と、賞味期限切れまで1ヶ月半くらいしかありませんでした。これは、期限切れ間近の商品をさばくためにモニター用としたのかもしれません。
そうは言っても、これだけの量のホールズが798円で手に入ったので、かなりお得感はあります。普段はコンビニでちびちび買ってますから。
一応商品モニターなので、簡単なアンケートには答える義務がありますが、たいした作業ではありません。
安くてお得感があると言っても、いらない商品を手数料を払ってモニターしても無駄遣いになるので、時々チェックしてみて欲しいものがあれば申し込んでみるという程度の使い方がいいかと思います。
せっかく毎月390円の会費を支払っているスマートパスなので、利用できるものはどんどん利用した方がいいと思います。
iPhoneからauスマートパスのトップページへは、Safariのブックマークメニューで下から2番目の「auスマートパス」から入れますよ。
さてと、これで当分ホールズには困らないな。食べ放題です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。