こんにちは!年末年始の休みで体重がヤバいことになっている @kun_maa です。
近頃じゃお正月と言っても、多くのお店が開店していてあまり新年って感じがしませんが、僕の近所にある個人経営のラーメン屋さんはさすがにどこもお休みで、開いているのはチェーン店のみです。
まあ、どこで食べてもよかったのですが、冒頭の写真の看板に魅かれまして今年の初ラーメンは「情熱のすためし」系列のラーメン店「まるらん」でいただくことにしました。
まんまと罠にはまった感じです。
お正月休みのせいなのか、ほかのラーメン屋が閉まっているせいなのかはわかりませんが、午後3時過ぎに入店したのにほぼ満席です。
忙しそうに走り回る店員さんを捕まえて、まだ食べたことのない「旨塩らぁ麺」(680円)を注文。前は麺の硬さを聞いてくれたのですが、今回は何も言われなかったので硬めで注文するのを忘れました。店員さんは忙しいし、僕もボーッとしてたのでしょうがないですね。
事前に渡される薬味を眺めながら、白ごまを擦って待つこと約10分。
旨塩らぁ麺 キタ━(゚∀゚)━!!!!!!! トンコツベースの塩ラーメンです。
チャーシューの上の赤いのは梅肉ね。
麺は九州トンコツラーメン系の細麺です。硬さは普通。もう少し硬めが好みだけどしょうがない。トンコツ塩味スープがよく絡んで美味しいです。
チャーシューも柔かくて美味しい。もう少し厚みがあると嬉しいけどね。
とりあえず1杯目の替玉です。なにも聞かれなかったので「硬めで」と言いました。
最初は薬味を入れずにゴマだけ入れて食べたので、替玉は高菜、紅ショウガ、ニンニクとさらにゴマを加えていただきます。やっぱ、薬味が入ると美味しさが増しますね。
ということで、2杯目の替玉に突入。これも硬めで。
ゴマをさらに加えていただきます。
スープはトンコツ臭くないトンコツです。さっぱりとはしていますが、ちゃんとコクと旨味がバランスよくあって、僕は好きな味です。ニンニクが入るとホント美味しい。
せっかく100円で食べ放題なんで、あと3杯くらいは替玉いけそうだったんですが、夕飯は実家ですき焼きをすることになっていたので、ここでスープを飲み干して終了です。
ラーメンって後から腹の中で膨らむんですよね。替玉2回でやめといて正解でした。10分後には苦しくなってましたから・・・
今年の初ラーメンはボリューム、味ともに満足の一杯。ごちそうさまでした!
この100円で替玉食べ放題は、期間限定で2014年2月末までということです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
このブログを気に入っていただけたら、下のボタンからツイートやいいね!、お気に入り登録などしていただけるととてもうれしいです。