こんにちは!休みの日は家でぐったり @kun_maa です。
西武新宿線本川越駅から徒歩5分。豚骨ラーメンのお店「一指禅」に行ってきました。
このお店、地元なんですけど普段は夜だけの営業なんで、なかなか行く機会がなかったんですよ。昔は昼間もやっていたのでよく通ってたんですけどね。
そういうわけで10年ぶり?もっとかな?とにかくすっごく久しぶりです。
昨日は川越マラソンが市内で行われた関係でお昼から営業していたそうです。
僕は体調がイマイチで午後3時過ぎまで家でゴロゴロしていたので、入店したのが3時半くらい。中途半端な時間のせいかお客は僕の他に1組だけでした。
とりあえず久しぶりに看板メニューの「一指禅らーめん」(¥650)を麺固めで注文。
メニューの手前にあるのは入れ放題の高菜とネギね。
待つこと約5分。一指禅らーめん キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
具は海苔とメンマとチャーシュー1枚といたってシンプル。
麺はいわゆる博多ラーメン風の細麺ではありません。
普通の中華麺です。でも見てくださいこの黄金色に輝く麺を!固さもちょうどいいし、スープとの相性もいい!
メンマはかなり味付けが濃いです。メンマだけ食べると「うむむ・・・」って感じですが、麺と一緒に食べるとスープを補完して味の深みが広がります。
チャーシューは・・・極々ふつう。ああ、ラーメンのチャーシューだよねって感じ。
柔らかくて美味しいけど、特別に美味い!ってわけでもないです。
スープは豚骨なんですが、独特の獣臭さがまったくないです。
だからといってコクのないダメスープかというと全然そんなことはなくて、クリーミーで美味しいです。
僕はどちらかというとあの臭みがあまり得意ではないので、臭みがなくてコクのあるこのスープは好きですね。逆に、あの匂いがないと豚骨食べた気にならないって人には物足りないかもしれません。
気がつくと替玉(¥100)をお願いしていました。体調の悪さはどこ行った?
高菜とネギをたっぷり入れて、味付けを変えてみました。ピリッと辛いのも美味いね。
替玉には海苔が1枚ついてきます。
替玉もぺろりと食べて「私、満足いたしましたわ」って感じです。
ちょっと元気になりました。やっぱり元気がないときは麺だよ!麺!
満足の一杯、ごちそうさまでした!また昼間営業やってください。
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。